マガジンのカバー画像

佐々木秀尚 オンライン・ギター・スタジオ

プロギタリスト佐々木秀尚が、音楽理論、テクニック、機材についてなど、現場に出ているからこそお伝えできる生きた情報をお届けします。
レッスンアーカイブまとめ買いはこちら↓ https://qr.paps.jp/Ud4e9 平均月…
¥3,980 / 月
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

Q&A配信 Vol.53+添削レッスン振り返り

【6/26(水)20時30分〜】 質問ボックスに寄せられた質問・疑問・相談にお答えします!今月の動画添削レッスンの総括&情報共有コーナーもやっていきます♪ みなさんの演奏音源&動画に対するアドバイスもさせていただきますので、どしどし質問ボックスまでお寄せください。「これを弾くところがみたい」とかもぜひ。ふつおた(=普通のおたより)も遠慮なくどうぞ♪

¥2,000

奥義書を使いこなす~実際の曲で実践 vol.1~

【6/20(木)21時〜】僕のレッスンカリキュラムというか音楽観のコアとも言える「奥義書」(一部メンバーからは”コード理論のセントラルドグマ表”と言われてます笑)ですが、実践で活かせて初めて真価を発揮するというもの。ということで今回はガシガシ実践例を解説していきたいと思います。 (奥義書配信 vol.3) ●奥義書の解説はこちらから コード理論を紙一枚で全網羅する「奥義書」を伝授 vol.1 コード理論を紙一枚で全網羅する「奥義書」を伝授 vol.2 コードアナライズ題材

¥2,000

メロディックマイナーモードを覚えよう

【6/9(日)21時〜】ついにずっとやりたかったメロディックマイナーのモードスケール紹介と、僕がよく使っている手法の解説ターンがやってきました♪ 全ては”いかに音楽的なフレーズを紡ぐか”、そのための核心に触れていきたいと思います。コードアナライズもスケールも知ってるけどカッコいいフレーズが弾けない、とお悩みの方こそ見て頂きたい回になるかと思います。 (上級ギターカリキュラム vol.3)

¥2,000

2024年6月佐々木部屋(6/25 up)

サロン専用日記こと佐々木部屋です。(SNSでは言えない笑)現場の様子や近況、練習メモなどを徒然なるままにお伝えしていきたいと思います。