
試練が訪れた人の3つの役割。
今日の【生きるを考えるラジオ】は
『試練は乗り越えられる人にしか訪れないのか?』
試練が訪れた人には3つの役割がある。
①試練を通して、気付き学び成長する役割
②自分が試練を引き受けることで
周りの人に気付きや学び、成長を与える役割
③気付き学び得たものを後世に伝える役割
このように思います。
僕の好きな鬼滅の刃でも、
煉獄さんのお母さんのこんなセリフがあります。
弱き人を助けることは
強く生まれたものの責務です。
責任を持って果たさなければならない使命なのです。
決して忘れることのないように。
『正に』だと思いました。
人は少なからず何かしらの試練を
超えてきているもの。
何かしらの壁にぶつかり、
悩み、迷い、苦しむことがありながらも
超えてきた経験があるもの。
だからすべての人は
お役目を与えられた人なのだ。
試練を乗り越えた強き人へ。
与えられた責務を全うしようじゃないか!
今日の【生きるを考えるラジオ】はそんなお話。
よかったらラジオも聴いてみてください。
#試練 #越えられない試練は与えられない #お役目 #人類の責務 #自分の役割
#鬼滅の刃 #煉獄さん
#自分の人生を生きる #運命を受け容れる
#生きるを考える #宇宙の法則 #経営コンサルタント