![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93805005/rectangle_large_type_2_546c561775508f8c9143cff4aa0a1b8f.png?width=1200)
Photo by
takerumax_photo
【受講メモ】Women in Agileメンバーが語る、「小さな違和感」がアジャイルチームに役立つ理由
セミナー受講しました
上記のセミナー(エンタープライズアジャイル勉強会)に参加しました。前半の公演だけ聴講しての受講メモと”「小さな違和感」を伝えること”から連想したコトをメモしておきます。感情面はとても大事!!
受講メモ(マインドマップ)
![](https://assets.st-note.com/img/1671630965451-sWbb4Msh8I.png?width=1200)
受講して連想したこと
スクラムの価値基準の「勇気」
Team Geekの「HRT」(謙虚/尊敬/信頼)
デザイン思考
共感、インサイト(洞察)
心理的安全性
タックマンモデル(チームの成長段階)
宇宙兄弟 チームの話
対話
組織開発
ナラティブ・アプローチ
振り返り
感情データを活用した「ふりかえり」(サイボウズ)
Mad, Sad, Glad, Scared(via. Chatwork Creator's Note)