好きなものを羅列 ~その1~
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴーしていたら、意外と楽しかったので、好きなものの動画を簡単に解説しながらひたすら貼り付けることにしました。
記事自体が自分のプレイリスト代わりになったりして・・・
AC部
ポプテピピックのアニメで名前を知りましたが、もともと音楽PVでこれまでも凄く気になっていて、「あーあれの人達なのか!」となりました。
3:12~あたりのメトロノームから緑のメトロノーム液が出ているところが好きです。
こういうジャンルの曲は普段聞かないんですけれど、ホントAC部のせいで何度も見てしまう・・・
他にも脳が溶ける動画が色々あるので、気になれば深追いして下さい。
言葉では語れませんw
あ、テレビ番組やCMを制作するユニット、らしいです。
ステファン・グラッペリ
これ、当時(1996年:高2)テレビでたまたま見ていて
「何この人、なんだこれやばい!まじやばい!」
って急いで途中からビデオ録画したんです。
何度も繰り返し見ていたそのビデオは無慈悲な母親により、上書き録画されてしまいましたが、同じものがアップされているのに気が付いて久々に見て、ちょっとまた感動してしまいました。
話している時は、こんなよぼよぼで大丈夫か?と思わせる印象もあったのですが、演奏を始めた途端存在感がブワッと変化したのをテレビ越しに感じました。
この出演の次の年に89歳で亡くなったそうです。
わたしは覚えていないのですが、この動画のコメント欄に、質問をスルーしてスタジオにいた女性アナウンサーを口説いていた、とあり、
・・・かっこいいですね。この時88歳ですけど、口説かれて普通に嬉しい女性がいてもおかしくないだろう、と思ってしまいます。
とか言っていてアルバムはジャンゴ・ラインハルトと合わせて1枚ずつくらいしか聞いたことありません。衝撃的なこの映像が好きなんです。
知らない音楽をいきなり聴くのが苦手な人は1:49~の「ニヤリ」からだけでも・・・
ヌーノ・ベッテンコート
高校の頃から速弾きギタリストが好きで、その中でもヌーノさんが大好きで、最初は「太ってないから」という理由で好きになったのですけれど。
当時速弾きする外人は、太っている人が多かった印象があって。
この曲は、聞きまくって練習しまくる期間が定期的にあって、妻がこの曲を聴くとアレルギー反応を起こしますww
テレビっぽいけれど完全生演奏で、かっこいい。ヴォーカルはあんまり好きではなかったり。
波動が低い音楽と言われそうですがww、わたしのルーツはRock~HardRock~Metal辺りです。
ちなみに所持ギターは材質違いのヌーノモデル二本がメインです。
↑これがその一本です。
あ、あとこの人取材の時とか、全然時間守らないらしいですww
作品も予定通り発表されないとか。
クリス・インペリテリ
(音量注意)
速弾きの代名詞にもなった人ですが、最近はこれくらい弾ける人がどんどん増えていますね。人間凄い。
昔、地方ローカル音楽番組に出ているのを見た時、質問されて答える時以外、ずっと指のささくれを気にしていて、一切カメラ目線なしだったのが神経質そうで非常に好感が持てました。
この人の動画の何が好きって、左手の動きが妙に少ないところ。
多分、速くするには無駄な動きを減らさなければ、、、とギリギリ弦に触れないところまでしか指を離さないようにしよう、とか考えまくってたんだろうなぁ、と思います。普通もっと指バタバタするんですよね。実際もっと速くてもバタバタしている人いるんですけど。
ブライアン・メイ
結局ギターの話になってしまった・・・
Queenは当然全員大好きなのですが、ギターの話になったらこの人を出さずにはいられません。
ウソかホントかわかりませんが、某ギター雑誌に
彼は”tea or coffee?”と聞かれて、30分間考え込むことがある
というエピソードが書いてあって、
英語圏の人がその質問に30分!と爆笑しました。と同時に、その自分にストレートなエネルギーにとても好感が持てました。
ギターを知らなかった頃は、何本も重ねて録音していることがわからず、どうやってこんな音を出しているのか、と思いました。もともと変な音を出しているのですが。
0:52~のギターいつ聴いてもたまらんですね。
わたしがstand.fmにアップしているギター録音も、ルーツはこの人。
最後に
しつこいですが、最近ヘビロテのAC部作品を・・・
脳が溶ける・・