最近の日向と私

久々の投稿。
色々忙しく、ひなあいも見れない時が続いて、投稿していませんでした。

レミノの日向だけ見れるやつの登録が分かりにくく、プレミアムしか無理なんか???、登録したはずなのに見れないやん??(普通のサムネから見るのではない事に気が着くまで数回‥)てな感じのおっさん丸出しムーブだったのは内緒です。

今週はついに東京ドームですね。
アリーナ特別席は、レミノと絡めるのではなく、最初から高い値段であったなら買うけど、レミノと絡められると、目的外のものがくっ付いてきて、なんか気持ち悪いので買いませんでした。
普通のファンクラブ先行でチケット取り、安定のスタンドでした。(笑)
旅行ついでに雰囲気を味わって、若いエネルギーを貰いに行き、楽しい一年の締めくくりとしたいです。

追加の文
なんか、チケ余ってるみたいですね。
配信も2日ともあるし、埋まってるのかなと思ってたら、まだ⭕️で売ってました。
メンバー卒業と共にオタ卒したが多いのかな。
日向坂は絶頂期で実数45000、今は減って35000くらいが限界なのかもしれないですね。
横浜なら埋まるかな。
まあ、ファンが減って新規が入らないの根本は、いい曲がないからと思います。
運営がキュン、ドレミ路線が好きではないのか、あちらを立てれば、こちらが立たずみたいなデータでもあるのか分からないですが、世間的には日向坂とはキュン、ドレミなのに、運営はそう思っていないか、そう思われたくないような感じ。

メンバーには悪いけど、ハニーデューの後の第六感のムーブ見て、あーあと思った人は多数と思います。
第六感に関しての私の感想は、若いあの二人で、わざわざ、この路線はセンス無いし、ワザとやってんのか?(怒)って感じです。
もっと初期、としきょんのダブルセンターなら、また違った感想だったかも。

まあ、新曲は明日MV公開、センター小坂、曲ナスカ、前評判はAKBぽいみたいですが、少し期待してます。

櫻坂と日向坂は事務所分けて欲しいけど、分けると共倒れの可能性の方が高いのだろうなあ。 
佐々木久美が、卒業して、運営に入って独立し、日向坂LCCにの社長してくれないかな(笑)

紅白はメンバー的には残念だったかと思いますが、私的には、今年忙しかったのだから、メンバーはゆっくり休みを満喫してほしいですね。
正直、事務所間のバランスを考えると、坂道は2つか1つと思うので、今後も日向坂の紅白は無いような気がします。
事務所枠があるかは分からないですが、私は事務所が出すなら櫻坂だろうなあと思います。
人気云々ではなく、ファン層から考えるとそうなるだろうなあと。
私は、日向のファンの中に、日向坂が世間でどれくらい人気があるかについて関心がない、余り熱心なオタクではない層がいて、紅白とか関係なく、結構お金を使うので、事務所も紅白というプロモーションに余り意味がないように感じているのでは?と思っています。
正直、曲はどの坂道も一般的には流行ってないですし。
ただ、来年は年3曲、5期生加入と何か仕掛けやすいので、復活させられる可能性もあるとは思います。

あと、MV集が限定発売はびっくりしました。
乃木坂は普通に売ったのに、売れない見込みなのだろうか?
私が気がついた時には、買えなかったのですが‥
てゆーか、webCM出た時、そのままサイトに飛んだのに、既に売り切れてたってどうなの?と思いました。
後は、ひな会い円盤がいつ出るかですね。
田中ドッキリがもう一度見たいなあ。

纏まりないネガティブな駄文にお付き合いくださりありがとうございました。






いいなと思ったら応援しよう!