【音声配信】2歳児との寝る前の英語トーク#16📻 のっす〜Radio📻2022/1/18 【おうち英語】
現在、2歳8ヶ月の男の子ノッスーとの寝る前のルーティントークを定期配信します。ひょっとしたら、毎週全く同じ会話になるかもしれません(笑)
それでも、毎週聞いていただくと、少しずつ単語やフレーズが増えていくことに気づいていただけると思います。言語の成長を一緒に見守っていただけると嬉しいです✨
のっす〜Radio📻2022/1/18
言語が急スピードで成長中😊
最初は元気にオリジナルソングで登場🎵
・My blanket どこ?
・So much fun!
・bug bite
・Drink milk
・Drink tea
・So many.
・Drink milk today.
・love drink milk
・Daddy coffee.
などの発語が出ました。
3語文も多くなってきました🎉
⬇僕からの質問は基本的に毎回これ⬇
How was your day?
What did you do today?
毎回同じ質問をすることで
答え方の変化を見やすいと思ってそうしています。
質問が同じだと同じフレーズで答えることを覚えてきたようなので、最近は少し変化球も投げてみています。
毎週似たような会話ばかりかもしれませんが
それでも聞き続けると
言語習得の過程を見れる
貴重なチャンスです😄
(他にやってる人いないと思う!)
2歳4ヶ月頃からこの配信を始めて、現在2歳8ヶ月。
この子は実は里子で
いつ実親の元に帰るかわからない状況で預かっていたため
2歳になるまでバイリンガル子育てをせず
日本語メインで育てていました。
(実親の元に戻った時にスムーズにコミュニケーション取れるように)
長期で預かることになりそうとわかった2歳頃に
バイリンガル子育てを本格的に始めました。
上の2人よりも2年遅れで始めたのですが
しっかりと英語を身につけ
私たちが英語で話していることをほとんど理解しており
(もちろん、年齢に合わせたわかりやすいフレーズで話しかけています)
このように英語で話すこともできるようになってきました。
こんなリアルなバイリンガル子育ての
言語成長記録は他にはなかなかありませんよ!
今後の言語発達の成長をぜひお見逃しなく!
■ stand.fm(ラジオ)
◆スタエフ人気の投稿◆
8歳のバイリンガル娘の1人ラジオ
こんな方にぜひ聴いてみてほしいです🍀
✅おうち英語に取り組んでる方
✅英語を勉強している方
✅子どもをバイリンガルに育てたい方
✅子育て世代の方
noteとスタエフをフォローして
応援していただけると嬉しいです✨
■Youtube
バイリンガルキッズのブックレビュー、おもちゃ遊び、知育お菓子の紹介を全編英語(日英字幕付)で配信📺
子育てが楽しくなる情報、パパママ応援の励ましの言葉、バイリンガル子育ての情報を発信。
📕Kindle無料ランキング9冠のおうち英語書籍はこちら
■ 公式 LINE
おうち英語・バイリンガル子育てについて知りたい方、興味ある方、実践中の方、質問や応援などお気軽に登録して下さいね。
https://lin.ee/ZlLgbvOhttps://lin.ee/ZlLgbvO
#子育て #育児 #英語 #英語学習 #パパの子育て #スタエフ #英語勉強 #note大学 #stand_fm #英語教育 #幼児教育 #2歳 #バイリンガル #バイリンガル育児 #おうち英語 #バイリンガル教育 #バイリンガル子育て