
ペットボトルの消費量
日本では、年間226億本ものペットボトルが消費されているそうです。
(2016年:PETボトルリサイクル推進協議会)
それを小さな単位にしていくと...
1日に約6,400万本
1時間に約260万本
1分間に約4万4千本
そして1秒間に約740本という数だそうです。
そして、
世界で考えると
1秒間になななんと
15,000本!!
たったの1秒間にペットボトルが15,000本も生まれているそう😱
1秒間に15,000本ということは、、、
10秒で15万本
1分間で90万本
1時間で5400万本
1日で12億9,600万本
1ヶ月で388億8,000万本
1年で4,730億4,000万本
もうすでに、天文学レベルの意味不明な数字ですね…
ペットボトルにはリサイクルのマークがついていて、自分自身もつい最近まで、正しく捨てればちゃんとリサイクルされているもんだとばかり思っていました!
しかし、現実は
同じプラスチックへのリサイクルは数%で、その多くは「サーマルリサイクル」とう名称で、焼却されて熱エネルギーに変わっているのだとか…
あと数年で枯渇してしまうとも言われている地球の大切な資源を少しでも守っていきたいですね。
==
地球のために毎日ひとつのゴミ拾い。
『BLUESTARS』仲間募集中です!
●Twitter
https://twitter.com/bluestars___
●Instagram
https://www.instagram.com/bluestars.world/