
やりたい事‥
こんにちは!
すーきーです。
最近慌ただしく時を過ごしています。
で更新も間が空いてしまって‥
Kindle本を出版出来て一安心してしまった部分もあります。
Kindle本‥なんともありがたい仕組みです。
この仕組みがなければ出版は夢のまた夢でした。
さて 今回の題 やりたい事‥
小さい頃 テレビで体操競技を両親が見ていた。
自分も後方でテレビを見ていて自分にも出来ると思って
窓の桟に昇り、くるっと空中で一回転して畳に降りてみた。
過去一度もそんなことはしたことなくて
ただTVを見て出来ると思っての行動。
母親がその行動を見て驚いたけど
父親はそんな事、出来るわけないと
見ずに言い放った。
母親は見間違いかと思ったのか何も言ってこなかった。
その時、自分は ”やりたい事はこれじゃない”
と自身の行為を封印してしまった。それっきり運動音痴だw
その行為を伸ばせば、
器械体操の選手にもなって活躍後に引退してるかもしれなかったw
勉強も歴史なんか、全然頭に入らない。
過去(教科書)が捏造されている気がしてならないから覚えようとしない。
人の名前を覚えるのも苦手。
この世の名前にそれほど興味がないのかもしれない。
したがって勉強も普通 運動も普通
絵だけはなにげに褒められてそれなりに描いていたけど
それでも人生、なんとか伝手のみで渡り歩いている感じで
今に至る。
関わってくれた人には感謝しかないw
ただただ、ありがとうございます。
で、やりたい事 だけど
むしろ伝えたい事というべきかな。
”思った通りになる世界”
この言葉は、生まれる前に神と思われる長老に
教わったこと。
これはきっと人に伝えなければならない事。
って言うか本来みなさん全員が元々知っている事ですね。
自分に出来る唯一の事は、
”思った通りになる世界”
この言葉と
あとは生まれる前の記憶の記録のみ。
”思った通りになる世界”
この言葉の意味は深い
なんせすべての思いがこの世に現れて関係してしまうのだから
コントロールの仕方が大事ですよね
全ては自分の所為(せい)。
自分の心が織りなす世界。
なら今何思う?
斎藤ひとりさんの
「ついてる」「ありがとう」「うれしい」「楽しい」「感謝しています」「しあわせ」「許します」
を口癖にする
や
小林生観さんの
「ついている」「ありがとう」「うれしい」「楽しい」「幸せ」
「愛してる」「大好き」
は共通してますね

すべてのものはゼロポイントフィールドから創られている
Kindle Unlimited ¥0
本日もありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
