ワクワクするサッカーのグラウンドとは?①
前回の投稿で「北九州市にワクワクするサッカーのグラウンド作る」という宣言をしました。ただ「ワクワクするサッカーのグラウンドってどんなもの??」って思う人がいると思うので、自分がイメージしているものを文字にしていきます。
ワクワクするサッカーのグラウンド
ワクワクするサッカーのグラウンドと聞いて読んでいる方はどのような場所を想像しますか?
…
もし想像してもらえたなら、ぜひコメント欄に書いてほしいです!
自分がイメージするものは、「子供から大人まで幅広い世代が日常的に使用でき、地域でスポーツに関わる専門分野の人が関わりを増やす場所になること」
日常的とは、使わない時間を減らすこと。
関わりを増やすとは、プレーヤー以外の人がいて、様々な知識がぶつかりサッカーの能力が向上しやすくなること。
ハード面なら、県内には福岡フットボールセンター、雁ノ巣球技場、グローバルアリーナなど素晴らしい施設が多くあり羨ましく思います!
ただこれから作るなら、シェアできるものがいいのではないか?
むしろ既存施設の改修はどうだろうか??
ヒントは学校施設の活用、フットサルコートの運営が持っている!?
これからはただグラウンドを貸すだけでは、維持が厳しくなっていくのではないか、、、
ここらへんで今日は終わります!
次回は考え出した経緯でも書いていきましょう!