Wifiアクセスポイント
内容
我が家のwifi環境改善のため新たにwifiルーターを購入しました。今回導入時にやった設定の備忘録として記載します。ほぼ自分用です。。
我が家では光インターネット通信業者さんから貸与されたホームゲートウェイの機能にあるwifiアクセスポイントを使っていますが、ここ最近ポツポツとwifi接続切れが発生し、Amazon動画視聴時にも中断が発生しています。
また、以前からワイヤレス(wifi)でのPC✕VRヘッドセット(quest3)の環境構築のためwifi強化を考えていたので、wifiルータを購入しました。
いつものようにyoutubeでwifiルーターについて少しお勉強。今の流行とかよさげなメーカーとか自分の使用目的に合ったスペック・性能とか必要最低限の知識ゲット。本格的なゲーミングwifiルーターは見た目もかっこいいのですが10万円とか、、なかなかなお値段だし、何よりも私の光インターネット契約は1Gなのでwifiルーターだけを強化しても意味なし。なので、ゲーミングではなく普通のwifiルーターの中で安定性やwifi飛距離や電波干渉などが強いものを探しました。
選んだのはASUS製のRT-AX5400。
アンテナが目立つのでデザインは少し厳ついですが許容範囲です。
RT-AX5400の接続と設定ですが、貸与されているホームゲートウェイ(Aterm WH832A)もRT-AX5400もルーターとwifi機能を持っているので
・Aterm WH832Aはルーター機能のみ(wifi機能OFF)
・RT-AX5400はwifi機能のみ(アクセスポイントモード)
と設定しました。
RT-AX5400の動作モードをアクセスポイントモードへ
そして、ちょっとまだ理解が追い付いていないのですがYoutubeを見るとRT-AX5400の5GHzのチャンネル帯域設定で160MHzを無効にする方が良いそうなのでそう設定しました。
基本的にはこれで設定終わりです。
後はwifi接続機器の方で各々RT-AX5400にwifi接続するだけです。
接続後ネットワークスピードを計測するとそれなりに速度アップしているようですし時々発生する回線切れも起きてないようです。
暫くは様子見ていこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?