![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141376652/rectangle_large_type_2_e4eedd8e6a7c3a9647a7dc604e7df712.png?width=1200)
灰皿☆革命
・オイッス❗️(いかりや)
・ハンドソープが切れたから帰りにスーパー寄ったのに、ハンドソープだけ買い忘れた。
・アタシって本当にバカ……。
・百均で売ってる蓋付きのガラス瓶を灰皿の代わりにしてんだけど、中に水入れるせいか毎度捨てるときウンコの臭いがしてキッツい。
・水を入れなけりゃそこまでにはならないんだろうけど、水入れないと万が一火事の元になったりしたら嫌。
・どうすんべコレって調べたところ、オレの中に衝撃が走った。
・茶パックを、使え━━━。
・使用済みの茶パックをかっぴらいて、中の茶葉を灰皿に入れよ━━━。
・そういう啓示を、頂戴いたしました。
・なるほどね〜。
・コーヒーの粉末で消臭ってのはよく聞くけど、茶葉でもいいんだ。目から鱗だったね。ほぉ〜。
・乾燥させないといけないらしいけど、うるせぇよっつって絞った茶葉そのまま灰皿に突っ込んだ。舐めんなよ。
・この使用済み茶パック、いろんな用途で使えちゃう代物らしい。消臭はもちろん、シンクやコンロ周りを洗ったり、排水口にぶっ込んでヌメリ対策にしたりと。
・そういうのもっと早く言ってや〜。
・これからどんどん麦茶の消費量が増えてくしな。有効活用しちゃうよ〜ん。
そんだけ。