![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150037181/rectangle_large_type_2_952d9b4a6c4cc72c58c69f3c85f3245d.jpeg?width=1200)
松本市〜栃尾温泉観光
松本市は長野県で2番目に人口が多い都市らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1723111237643-uC7YV0J8FM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723111263718-Qu3LgC8qUK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723111279909-7z5Sph0pxA.jpg?width=1200)
松本市の良いところは市内のいたるところに水くみ場があることだろう。美味しい水が常に飲める街はそれだけで素晴らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1723111434730-PzGTNi3plr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723111442336-zoNLv04sfE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723111450423-SXS4VlVbIL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723111471226-wc9I14UV4J.jpg?width=1200)
街の発展具合はほどほどだが、それが逆に自然と折り合いをつけている感じがして良かった。城という観光名所もあるし、上高地へ行く途中にあるためか外国人も多かった。
松本市から栃尾温泉にバスで向かった。栃尾温泉は平湯温泉と新穂高温泉の間にある、ひなびた感じの場所だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723111661724-eOiS9gMmGk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723111671491-pcYHPZT9ND.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723111680239-qLf4dkO6Wm.jpg?width=1200)
景色は360度素晴らしい。流石に毎日見ていたら飽きるだろうが、滞在7日程度の現在、まだ飽きていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1723111788624-FOgVCQEUGo.jpg?width=1200)
田舎過ぎて、トンボも無警戒だ。
高所なこともあり、地元の福島よりは暑くないのが良い感じ。問題は食料品が乏しいこと。スーパーマーケットはあるが、高所なためか値段が高い! だからAmazon生活を強いられている。
とりあえず、このまま夏が終わるまで働くつもりだ。