見出し画像

ワクワクすること

つい先日、目標としていた47都道府県1人旅を完走した。やったあ!厳密には新潟と富山は友達に同行してもらい、残る45県は1人で巡った。
2020年8月20日開始、2024年10月7日到達。
数にすると2020年15県、2021年14県、2022年5県、2023年7県、2024年6県だ。
並べると狂気の沙汰である。私がこんなに狂ったきっかけは「日本製」という書籍だ。

見事経年美化した日本製

この本を相棒に土地を巡っている間、知らなかった土地の人や物や景色に触れている間、ここに行くぞ!と決めてから計画を練っている間、ずっとワクワクしていた。そこからしか得られない栄養素を全身で得ていたし、今も得ている。この経験は宝物だ。
ワクワク中毒になってると自覚してから、私は旅する時もそうでない時も定期的に自分に「次はなにしてワクワクする?」と問いかけるようにした。

みんなは何にワクワクしますか?
私は散歩したり、友達とおしゃべりして美味しいものを食べたり、映画館に行ったり、美術館に行ったり、写真を撮ったり、喫茶店でコーヒーを飲んだり、気に入った服を買ったり、家に引きこもってゲームをしたり漫画を読んだり、時々ほんのすこし丁寧に料理をしたりしてワクワクしています。
最近はやっとネトフリに入ったので地面師たちを一気見してワクワクしたり、そうだ!今年は初めて島根で石見神楽を見て、心からワクワクした。来年も行くと思う。

なんかこういうワクワクやときめきを気軽に人と共有できる場所があれば良いな。Xの趣味アカは主にそういう使い方をしているけど、noteも似た感じになるかもしれない。

今は、全国巡り2周目計画を立てながらワクワクしている。そのためにお金を貯めたり、勉強したり、太った分ダイエットしたりとやらないといけないことは無限にあるんだけど。
今度は時間がかかるかもしれないけど、47都道府県にいる会いたいひとたちに会いに行くんだ。めっちゃワクワクする。

いいなと思ったら応援しよう!