#14 虎の威を借るひつじになれば良いということが分かりました(230526)
どうも。何故一昨日の記事が9人もの方からのリアクションを賜れたのか、正直よく分かっておりません、左利きの愚者です。
リアクションをくださった皆さんどうもありがとうございます。読んでくださっている方もいつもありがとうございます。他の記事にリアクションをくださった方もありがとうございます。世の中のお母さんとお父さんもいつもありがとうございます。皆さんのおかげであと2、3日は投稿を続けられそうです。
主に自分のために始めたnoteですが、やはりリアクションをいただけると嬉しいものですね。これから投稿していく記事もあわよくばそうなれと思っている邪な自分がいます。
というわけで今回はその陰謀の足掛かりとして、一昨日の記事の分析を自分なりにやってみたいと思います。
(一昨日の記事は下記リンクよりどうぞ。)
ひとまず以下に普段より多くのリアクションを獲得できた理由となっていそうなものを、思いつくままに羅列してみます。
自己紹介がいつもより良かった。
オヒト・ヨシープ・ヨシオを思いついて採用した自分が恐ろしいですね。「野比と並んで廊下に立ってなさい」の小ボケがドラえもん世代にウケた。
その小ボケを思いついて採用した自分が怖いです。企画(曲紹介を選曲理由とともに振り返る)自体が良かった。かもしれません。
デジモンの選曲であえて王道を避けたのが良かった。
ただのひねくれものですね。レジデンスの小ボケが良かった。
その小ボケを思いついて採用した自分に戦慄しています。ヨルシカの人気にあやかっているだけ。筆者個人に褒めるべき点はない。
音楽遍歴的なものを書いたのが良かった。かもしれません。
アシリパさんを用いた比喩が良かった。
これは自分でもまあまあ良かったと思います。「井上陽水大元帥」がジョイマンっぽくて良かった。
はたしてジョイマンは「〇〇っぽい」構文の〇〇に据えるにふさわしい名詞なのでしょうか。権力に物怖じすることなくジャニーズを「じゃない方の舌打ち」としたその姿勢が評価された。
それにしても、カリスマの功罪ってやつなんでしょうかね。設定したハッシュタグの記事に、機械的にスキを押している人がたまたまこの記事にもスキを押しただけ。筆者個人に褒めるべき点はない。
これはもう結論出ましたね。6と11ですわ。おつかれした!
(引き続き精進します。)
レキシ『KATOKU』
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?