![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54779279/rectangle_large_type_2_3e6bbd2078d12d99bc68d1ab2346c8a0.png?width=1200)
買い物する時、モノを入手する時、ブレがないか確認する癖がある
デビットカードをよく使うので、ポイントがみるみるたまり、アイテムと交換することにした。
Webカタログを見て悩んだ末に、ハンディクリーナーと交換した。
届いて息子に見せびらかすと、
「アホちゃう?掃除機あるのに。」
と言われてしまった。
交換したのはツインバード HC-EB04W(紙パックレス式)。充電式で楽ちんだと思った。
この白でなく青を選んでいる。
確かに掃除機でも事足りるんだけども、
ちゃんとクリーニングして決めたはずなんだけど•••。
ヨーグルトメーカーが良かったかな•••←第二候補
当時から爬虫類を飼っていて、土が飛び散ったりと、ちょっとしたことで掃除したいな!
となることがあったので、
充電式で軽くて便利!
と思ったのだが、
息子に冷笑され少し凹んだ。
凹んだのは息子の言いようにではなく、
私のクリーニングが足りなくて、
変な欲とかブレのせいなのか?反省なのか?
となったからである。
でも、クリーニングしてから決めたんだよなぁ。
となんとなくモヤモヤしていた。
私は家を犯罪被害にあって丸ごと乗っ取られて、家財道具を一から揃えたから、
その時、無駄なものは買わないぞ!
お気に入りだけ揃えるぞ!
と、心に決めていたので、
衝動買いかも?と思うと反省したくなるのだ。
ところが今は引っ越して二階建ての家、
長毛種の猫もいる、
メインクーンなので、ふわふわのアンダーコートと、長い毛の二層になってもふもふなので、
すごい毛が飛散する。
とくに階段がひどい。
しかも移動の時上下だから掃除をサボるとケホケホするのだ。
昔の家の造りでコンセントが少なく、掃除機には延長コードがいる状態から、
結局ハンディクリーナーが活躍している。
毛が舞っていると思ったら即ぶいーんと吸い込める。
あの時必要だと思って交換したのは間違いじゃなかったのね!と嬉しくなっている。
いいなと思ったら応援しよう!
![スミレ@赤い小鳥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76935260/profile_11da351ece1a5e420ea147f2c433e1c8.png?width=600&crop=1:1,smart)