![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28186373/rectangle_large_type_2_7461a24aca5e4d8e7a01d1c33055f651.jpg?width=1200)
くるくる
カラスにしてみれば余計なものですが・・・回ってます(^◎^)
写真はだいぶ前に撮ったものなので晴れてます・・・が、夕べの雨は結構な雨でした。幸いうちの植物たちは、コケる子も流される子もなく・・・無事でした。
そうそう、キュウリなんですけどね。つるが出始めた途端に花が・・・
・・・やたらと咲き始めました。
けど・・・なんか、雄花ばっかりちゃうん?・・・みたいな感じなんです。
キュウリになれへんやん(*`◎´*)/
・・・あ!!
下の方で虫がなんかしてる。
今気がつきました。
ええんかなこんな写真載せて・・・(・◎・;
あと、枝豆の花とか・・・どんどん咲き始めてます。
こんな場所でも、この子らは平気で咲くんですよね d(・◎・)b
人間の世界はやたらと不安が蔓延ってるのに・・・そんなん御構い無しですよ、ほんまに。
この子ら見てて思うんですけど「不安」っていったい何なんでしょ。
あれはやっぱり自意識がつくり出すのかなぁ・・・いや、でも植物にも意識があるっていうのは、様々な研究で明らかになってきてるわけで・・・。
「不安」に背を向ける・・・逃げたり誤魔化したり・・・それは「不安」を闇にするので、わたしはあんまり好きじゃないなぁ・・・それよりも、その「不安」は心のどの部分にあるのか・・・それを探す・・・見つめてあげる・・・ことは逆に「不安」を光に向かわしてくれる・・・んじゃないかなぁ。
つまり、「不安」が新しい道を見つけるきっかけになるわけやからね。
そっちの方が・・・σ(・◎・)は好きです、はい。人生は楽しい方がええもん(^◎^)ね。
そうそう、忘れるとこでした・・・いつもの写真。
同じアングルからのトマトさんとナスビくん。だいぶ大きくなったでしょ。
トマトさん・・・いつ赤くなるんでしょうね。