![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42346533/rectangle_large_type_2_96adc18d4f91dae5139e6d74b5012726.png?width=1200)
あけましておめでとうございます!
すっかりnoteのことを忘れてすごした2020年
今年はちょっと意識して2021年noteの活用を考えていこうと思っています。
一緒にジャンプしているのは妻
その妻から2021年は本を3冊書こう!と言われて
3冊書くんだ!と思ったら私が書くんだそうです・・
3冊かどうかはわかりませんが
私の頭の中を共有することが何かのお役にたてればと
書き綴っていこうかと思っています
ちなみに年末に夫婦で企画したクラウドファンディング
締切後にお振込みまでいただいて20万円達成!
400冊のAll OK本をこの世に配布いたします!
https://www.reservestock.jp/shared_projects/index/201
この企画年中続けていこうかなと思うんです
普通には購入できない冊子
「All OKから始まる新しい世界へようこそ!」
でも、電子書籍で読めちゃう
http://www.feallife.com/allok/index.html
世界中が、自分が生きることを許されている
思い描くことを許されている
そう思える世界になったらいいな
否定 というチカラを使うのは
人類の偉大なるパワーだと思う
でもそれを、多くの人が真っ先に「自分を否定するのに使っている」
All OKの本でも書いているけれど
自己弁護とかではなくて
自分に自分でOKを出す
自分もOK
相手もOK
どっちもOK
良いか悪いかとか
優れてる劣っているからどうとか
そういう評価判断の感覚から
より大きな目線で受容しあえる心の成長を促していきます
自分の中に許せないものが一つもないこともなくて
それはそれでOKだと思う
許せないという事もOK
人の人生をそうやって認め合える生き方を
私自身も作り上げていきたいなって思うんだ