
Photo by
momoro66
#29. ばらまき土産も嬉しいけど、個人へのお土産はもっと嬉しい。
こんにちは、あおとです♪
お仕事のお休みを頂いているため、
珍しくお昼に投稿します!
先日、わたしへのお土産に恐竜のお菓子を頂きました。
これは、、、う、、嬉しすぎる、、、!
↓↓↓




わたしが恐竜好きなのを知っていて、
考えて福井県で買ってきてくれたそうです。
よく会社などで皆に配っているようなお土産
(『ばらまき土産』というらしい。)
を貰うのも、もちろんとっても嬉しいですが、
こうやってわたしのためにどんなものが好きかを考えて買ってきてくれるお土産は本当に嬉しい!
このお土産文化は、実は海外ではないところもあるそうです。
特に会社の仕事仲間にまとめて買って帰ることはほぼないそうな。
そして、
日本は旅行先のご当地の食べ物をお土産として渡すことが多いですが、
海外はモノをあげることが多いらしい!
以前一緒に働いていた中国人SEの方々は、
毎回帰国して帰ってくる度に中国の食べ物を皆に配ってくれていたので、
日本のお土産文化を大切にしてくれていたのだなと気付くことができました。✨
素敵な日本の文化をこれからも大切にしていきたいですね!
わたしも旅行に行ったら相手想いなお土産選びをしていきます😊
ではここまで書いたところで、
今回はこの辺で!!
ではでは、今日も素敵な1日を...**
いいなと思ったら応援しよう!
