比田井通信 第901号(改めて…思ったようになる)
2025.1.19発行
先週の記念すべき900号を発行した後、
カンタが帰ってきたんです。
そうです。
翌日の成人式、いや、
今は「二十歳を祝う式」って言うんですね。
そりゃそうです。
今や、18歳が成人になりましたからね。
いやぁ~、ほんとはですよ。
今日は「カンタが成人式を迎えました!」という話をしようと思っていたんですが、そのことに触れてしまったのでちょっとだけ、そのお話をします。
えぇ~っとですね。
いろんな考え方がありますよ。
いろんな考え方がありますが…、
ヒダツーは私の考え方をお伝えする場ですので、いいですよね。
もう3年も前から施行されているので
どうにもならないことですが、
今後のこともあるので、話します。
今、いろんな法律が、
「平等」「人権」「弱者救済」といった
耳障りの良い言葉を使って決まっていません?
あれ、ホントに大丈夫ですか?
「これからの少子高齢化時代、大事な若い人達のための政治をするために、若い人に選挙権を与えましょう!」
という考えで18歳で成人にしたんですよね。
この言葉に反対はしづらいですよね。
だって、一見、正しい事のように聞こえますから。
18歳、高校3年生ですよ。
世の中のことをちゃんと見て
何が大事な事なのか
判断できます?
少なくとも私が高校3年生の頃なんて
早く家を出て、バイクに乗って日本一周することしか考えていませんでした。
世の中のことなんて、なんにも考えていませんでした。
私、ウエジョビに来て30年です。
この30年間で18・19歳の若者の判断力が上がった感覚は特にありません。
こんなことを言うと、
「そんなことありません、ちゃんと考えている若者もいます!」
と仰る方がいますよね。
その通りです。
ちゃんと考えている若者もたくさんいますし、大きく変わったのは「いい子」が増えました。
この「いい子」と言うのは
良い意味と、心配な意味の両方です。
これ、なにが大事かというと
ちゃんとした教育をしたうえで
「あとは自分で判断しなさい!」
と言って選挙権を与えるべきだと思うんです。
実は昨日、喜多川さんのオンラインセミナーを受けたんです。
テーマは「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」です。
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」とは終戦後、アメリカが日本の統治政策の柱として行った「日本がいかに世界中に迷惑をかけたかを、世界中、そして日本人に知らしめるプログラム」のことです。
そのお話を昨日2時間聴いたもので、先ほどの成人問題(選挙権)の話になってしまうと、昨日の喜多川さんのような話をちゃんと若者たちにも知ってもらったうえで、将来の日本にとって何が大事なのかを考えなきゃダメですよね…と、強く思ってしまうんです。
間違った歴史認識のまま、成人年齢を下げて選挙権なんて与えたら、間違った選挙結果になりますよね。
そしたら、
「選択制夫婦別姓」、「外国人参政権」のようなこの後の日本の将来を左右する重大な法律が、「選択肢があるってことは良いことよね」「外国の人にも平等に選挙権を与えるべきよね」なんていう表面的な思考だけで決まってしまうかもしれません。
こういうことを、よぉ~く考えている人が成人ですよね。
「大人だって、なぁ~んにも考えていない人、自分のことしか考えていない人、いますよ」
と思う人もいますよね。私もそう思います。
でも、わざわざ18歳に下げる必要がどこまであったんでしょうか、その影響で「成人式」という言葉がなくなってしまったんです。
これ以上、書くと止まらなくなりそうなので政治の話は、今日はこの辺にします(笑)
今日は、
「あのカンタが成人式ですよ!」って話です。
あっ、もう、私の中では「成人式」は「成人式」ですから、「二十歳を祝う会」なんてしっくり来ないので、このヒダツーでは「成人式」で通します(笑)
改めまして、ヒダツー読者の皆様にも小さい頃から大変、お世話になって育ってきたカンタが成人式を迎えました。
本当にありがとうございます。
特に私のなかで、
カンタは皆様に育ててもらった
という思いが半端ないんです。
だってそうですよね。
このヒダツーでどれだけ、カンタのこと書きました?
物凄い書いてますよね。
過去900号のヒダツーのうち、
私の感覚で言うと間違いなく100号分はカンタの話ですよ。
だって今日もそうですし、先週だって「カンタと美恵先生で800号のお祝いしてくれました!」って書いてますからね。
ラジオなんて、多分そんなもんじゃないですよ。ちゃんと数えたわけではありませんが、かなりの本数をカンタネタで乗り切ってます。
毎年、たくさんの方に送っている年賀状もやっぱりカンタのことがほとんどです。
それを、ヒダツーは18年。ラジオも18年。年賀状は20年。ずぅ~っとやってきたんです。
そしたら、なにかにつけて、いろんなイベントだったり、講演会だったりで、カンタに会うと、みなさん、声をかけて下さるじゃないですか。
声はかけなくても、きっと温かい目で見て下さっていたり…。
カンタはみなさんと関わって成人になれたんです。
カンタはみなさんでできているんです。
その証拠に…
1/12のフェイスブックに玄関で撮った写真を
アップしたんです。
カンタがスーツを着ているぐらいで
普通の三人で撮った写真です。
ところがですね、驚いたことに428いいね!もついているんです。
えぇ~っとですね、私のFBで428いいね!なんてありえないんですよ。100いいね!だって年に数回です。それが428いいね!って異常値なんです。
さらに驚いたのはコメントです。
66個ものコメントを頂きました。
これがどれだけ驚異的かと言いますと、
2024年の一番多かったコメントが私の誕生日にカンタが帰って来て朝食をデニーズでご馳走してくれた時の15個です。
これも驚いたんですから、
15個もコメントがとどいたぁ~って。
間違いなく2024年に頂いたコメント数の合計をこの一発で超えてますね(笑)
ですからね、
ホントに有難いと思っているんです。
まるでみなさん、自分の甥っ子のようにカンタのことを思ってくれていて、それで思わずコメントして下さったんですよね。
繰り返しますが、
そんなみなさんの思いや、支えでカンタは成人したんです。
そのFBの記事にはこんなことを書きました。
カンタが本日、成人式です。
あのカンタがですよ。
ホント早いものです。
たくさんの皆様に関わって頂き、
おかげで本日を迎えることができました。
20年間、ありがとうございますm(__)m
子育ては思い通りにはなりませんし、
結果はすぐにはでませんが、
最後は思ったようになる。
最近、つくづくそう思います。
ほんとにそう思っています。
最後は思ったようになるんですね。
カンタが生まれた頃に決めたことがあります。
その一つが
「たくさんの方に関わって頂く」
です。
児童精神科医の佐々木正美先生が良く仰っていました。
===========
どんなに優秀な親でも二人だけで育てたら、その子は「2色のクレヨンだけ使って絵をかきなさい」って言われているようなもの。
どんなに頑張っても、色鮮やかな豊かな絵を書きようがありません。
たくさんの人に関わってもらって子どもは彩のある豊かな人間性を身につけて行きます。
===========
ホント、その通りだと思ったんです。
だから、たくさんの方々に関わってもらうんだと決めたんです。
だから、ヒダツーでも、FBでも、ラジオでも、講演でもカンタの話をします。
関わって頂くためには知ってもらわないと関わってもらえないですものね。
おかげで、ラジオのへビーリスナーの方には「カンタ君のお話が面白くて…」と言って下さる方の割合がメチャメチャ多いんです。
ヒダツーに時々アップされるカンタの動画を楽しみにして下さっている方が居るのを知っています。
ホントに有難いです。
20年間の子育て、ホントに思い通りにはいきませんでしたが、皆様のおかげで、なんとか無事に成人式を迎えることができました。
本当にありがとうございます!!!
あっ、そのカンタと関わってくれた最もインパクトのある大人といえば、言わずと知れた白石康次郎さんです。
ホーン岬を超えて、赤道に向かって着実に北上しています
そして、今度の土曜日はいよいよ喜多川さんが長野に着ます!
先週「あと6席!」とお伝えしましたが、予想通り満席となりました・・・、が上原先生に聞いたところ、急遽10席だけ席を増やしたそうです。今ならまだ間に合うそうです。1/25、長野でお待ちしています!!!
◆◆◆喜多川泰氏講演会in長野◆◆◆
満席後 急遽10席追加!迷っている方、お急ぎ下さい!
日 程:令和7年1月25日(土)開場13:30 講演14:00~15:30
会 場:長野市立南部小学校視聴覚ホール
テーマ「未来に希望の種を蒔こう」
参 加:3,000円(一般)/1,000円(学生) ※中学生以上参加可能
申込み:下記サイトまたはチラシのQRコードより↓
https://forms.gle/dqSJA8fjy9HyWLVe6
問合せ:0268-82-3141(上原)
■■第2回 信州大愚塾■■■
※ヒダカズ個人がライフワークとして主催する特別な塾です
日 程:3月9日(日)12:00開演
会 場:上田市サントミューゼ小ホール
詳細はコチラ↓
https://contents.nalandastore.net/2025sinsyutaigujyuku/
■■ウエジョビ入学式特別講演会■■■
日 時:4月7日(月)13:30
会 場:上田市サントミューゼ大ホール
※詳細・予約はコチラ↓
https://uejobi.ac.jp/public/specialday/