見出し画像

比田井通信 第899号「おい、主人公!」

2025.1.5発行
ヒダツー読者の皆様、
明けましておめでとうございます!
どぉ~ぞ、今年もヒダツーをよろしくお願いします!

恒例の比田井家年賀状です

2025年元旦 比田井家年賀状

こちらもここ数年恒例となりつつある、カンタからのご挨拶です

比田井家の20年が一目瞭然の歴代年賀状はコチラ↓

お正月は実家で美恵先生が作ってくれたお雑煮を食べ家族3人で初詣にも行きました。いいお正月でした。

さて、2025年最初のヒダツーですね。
2024年最後のヒダツーが大愚和尚だったからというわけではないのですが、2025年最初のヒダツーも大愚和尚に頼ります(笑)

毎年、元旦に大愚和尚がYoutubeで「新年のご挨拶」をするんです。

ちなみに2024年元旦は
「行思必成(ぎょうしひっせい)」という言葉でした。

強く思い、その思ったことを行動することで必ず成就するという言葉です。

私から大愚和尚を観ていてすごいなぁ~と思うのはこの一年、大愚和尚は本当にたくさんのことを成してきました。

ここでは詳しく話しませんが・・・、
(話せないようなことも含めて)
1年前には私から観ていて思ってもいないようなことを着実に成し遂げてきたんです。

まさしく「行思必成」の1年だったと思います。

(昨年の大愚和尚のお話はコチラをどうぞ↓)

そういう私も、
このヒダツーで数年前に
「いつか、大愚和尚とコラボやります!」と宣言をして行動したらホントにできましたからね。やっちゃいましたからね!

ポイントはですね、
思っているだけじゃダメなんです。
少しずつでも動くということです。
そしたら、近づくんです。
そして成せるんです。
成せないかもしれません。
でも近づきます。
それでいいんです。

さて、その大愚和尚が2025年元旦にして下さったお話は・・・

主人公

というお話です。

以前もこのヒダツーで伝えたと思いますが
この「主人公」という言葉はもともと仏教の言葉です。

唐の時代、瑞厳和尚という人は
岩の上に座って座禅を組みながら
毎日のように

おい、主人公!

と自分に呼びかけて、
自分で、

はい!

と返事をしていたそうです。

おい、主人公!

はい!

おい、主人公!

はい!

おい、主人公!

これを毎日のように
繰り返していたそうです。
一見、変な人です(笑)

でも、瑞厳和尚は
これを繰り返すことで
自分が自分の人生の主人公
あることを忘れないように
していたそうです。

ところが多くの人が
いろんなものに
影響され
引きずられ
生きてしまいます。

ただ、大愚和尚は笑顔で
「それが真っ当な人間です」
と言います(笑)
放っておけばそうなるということです。

とはいえ、良き影響であれば
どんどん受ければいいんですが、
そうではない影響もたくさんあります。

そんなときに
影響を受けず、
引きずられず、
生きるというのは
大切なことですよね。

さて、今日のテーマ、
「主人公」とは・・・

「本来の自己」
という意味だそうです。

つまり、常に本来の自己
見失うことなく生きていけたらいいですよね。

ところが、これが難しいわけです。

なぜか・・・?

ここで質問です。

そもそも、
本来の自己ってなんですか?

なんとなくはわかりますよね。

でも、改めて聞かれると
明確に答えること、できます?

「本来の自己を忘れるな!」

なんて言われても
その「本来の自己」がわからないから困っちゃうんですよね。

ここで大愚和尚が
この「本来の自己」を明確に定義してくれました。

大愚和尚曰く

本来の自己、
これ私もずっとわからなかったんです。
「自分とはなにか」ってことをみなさん、
探すじゃないですか。
さぁ、答えを言いましょう。
「本来の自己」とは何か・・・
そんなものは
ないんです。
そう、
そんなものは
ないんです。

YouTube大愚和尚の一問一答(【令和七年元旦】大愚和尚から皆さまへ新年のご挨拶)

これが大愚和尚が悩んだ末に行きついた答えです。

大愚和尚の説明は続きます。

人間は他の動物と違って
成人になるのに
物凄い時間がかかるんです。

牛や馬は生まれてすぐに立ち上がります。
1週間も経てば走り回ります。

人間は走るまで
何年もかかりますよね。

肉体だけではありません。
その心が大人になるのにも
何十年もかかるんです。

それは、ほかの動物と違い、
生まれたときには未完成で生まれ
そのあと、その生まれた環境に適応するために、いろんなものを身につけるんです。

例えば、人間の発汗機能は2、3歳までに決まるそうです。

つまり、生まれた場所に最も適した発汗機能が生まれたあとに身につくということです。

牛や馬はほぼ完成した状態で生まれてくるんです。

言葉もそうですね。
生まれた場所によって違いますよね。

考え方だって、
だって、
親がどんな言葉をかけて
どんな思いで、
何のために子育てをしているのかによって
同じ人間でも
まったく違う大人になります。

だから、

本来の自己

なんてものは
そもそもないんです。

なのに、

自分探しをします。

そもそも、そんなものはないので見つかりません。

大愚和尚はこれを
ずぅ~っとやってきたんです。

自分のことを知っている人が誰もいないオーストラリアに行けば自分が見つかるんじゃないか・・・

家を出れば・・・

事業を始めれば・・・

でも、見つからないんです。

で・・・気づいたんです。

本来の自己、
そんなものはない

と。

これに気づかないとどうなります?

はい、一生、自分探しをして終わります。

40歳、50歳になっても
自分探しをしている人がいます。

自分の好きなものはなんだ?
自分のやりたいことはなんだ?
自分がやりたいことはこんなことじゃない。
自分に向いているものはなんだ?

自分探しをしている間は
自分なんて見つからないんです。

だって、そんなものはないんですから。

じゃぁ、どうしたらいいか。

瑞厳和尚は
自分で自分のことを

おい、主人公!

と呼んで

はい!

と返事をすることで、

自分の人生の主人公は
自分だと自分に言い聞かせていたんです。

大事な事は
自分探しではなく

自分決め

です。

自分を

自分の人生の主人公

だと決めるんです。

主人公自分探しなんてしませんよ。
あっ、そいういうドラマもありますけどね。
主人公が自分探しの旅に出る話なんて多いですよね。

でも、最後は
自分探しをしているうちは
自分は見つからない
ということに気づくんです。

主人公は自分の人生の問題を
人のせいにしません。
自分にできることを
主人公として精一杯やります。

解決できることもあれば
失敗することもあります。

でも、後に
あの失敗のおかげで
今の自分がいる
という生き方をしていきます。

あっ、ここでひとつ。

主人公自分探しなんてしません」

と言いましたが、
「自分探しなんてしたって無駄だ」
とは一言も言っていません。

大愚和尚だって散々「自分探し」をしたんです。

で・・・、

「本来の自己」なんてものはない

心底気づいたんです。

ここ、大事ですよね。

今日のヒダツーを読んで

「本来の自己なんてないんですね」

という人と、

何年も何年も「自分探し」をして
悩んで、悩んで、手に入れた

「本来の自己なんてない」

という気づきはまったく違いますよね。

だから、もし、カンタが
「自分探しの旅に出る!」
と言い出したら、私、喜んで

「おぉ~、それはいいね!
 思う存分、行ってきな!
 自分が見つかるといいね!」

と笑顔で送り出します。

どんな顔をして帰って来るかはわかりませんが、
それはどっちでもいいんです。
それこそが大事な経験ですよね。

ダメですよ。行く前から、
「自分なんて見つからないから、そんなことはやめておきなさい!」
なんて言ったら(笑)

ただ、ここが大事なんですが、
いつまでも「自分探し」をしていちゃダメです。

で・・・、
ここからが大事なとこなんですが、

自分を自分で、
「自分の人生の主人公」だと決めて行動していくと、自分の本当の長所に気づけるんです。
本当に好きなことに気づけるんです。
本当に向いていることに気づけるんです。

長所
好きなもの
向いているもの

探すものじゃないです。
気づくものです。

で・・・

その長所好きなもの向いているものを使って自分だけではなくて周りの人や世間や社会の役に立てるように生きていくということです。

これが、みんなの幸せな人生に繋がるということです。

そんなことを新年早々、大愚和尚に教えて頂きました。

あっ、ちなみにその動画はコチラですが↓

すでにご覧になった方は
「大愚和尚が話していたのとだいぶ違う」
と思う方もいるかもしれません。

でも、私は新年の大愚和尚の挨拶を聴いてこう解釈しました。

それがヒダツーですから(笑)。

いいと思ったらnote版を読んでいる方は
ぜひ、スキボタンをポチっとお願いします(笑)

ということで、新年がスタートしました。
ヒダカズも

おい、主人公!

はい!

を忘れずに主人公として生きて行きます。
早速、2ヶ月後には「第2回 信州大愚塾」があります。

これこそ、私、主人公ですから。
しかも、第1回の信州大愚塾で味をしめましたから、もぉ、やりたい放題やっちゃいますからね(笑)

あっ、すでにプレミアムシートとバルコニー席満席となっています。S席とA席続々と埋まってきています

お席の確保はお早めに!

そして、そして、
主人公と言えば生まれてこのかた人生の主人公を一度も手放したことのない白石康次郎さんからも、新年のご挨拶が届いていますどうぞ、ご覧ください↓

【新年の白石さん、ごぼう抜き!】

最後に、
1/25(土)の喜多川さんの長野講演、もぅ、本当に数席しか残っていません!お急ぎください!

◆◆◆喜多川泰氏講演会in長野◆◆◆

あと数席!迷っている方、お急ぎ下さい!
日 程:令和7年1月25日(土)開場13:30 講演14:00~15:30
会 場:長野市立南部小学校視聴覚ホール
テーマ「未来に希望の種を蒔こう」
参 加:3,000円(一般)/1,000円(学生) ※中学生以上参加可能
申込み:下記サイトまたはチラシのQRコードより↓
https://forms.gle/dqSJA8fjy9HyWLVe6
問合せ:0268-82-3141(上原)

■■第2回 信州大愚塾■■■

※ヒダカズ個人がライフワークとして主催する特別な塾です

日 程:3月9日(日)12:00開演
会 場:上田市サントミューゼ小ホール
詳細はコチラ↓
https://contents.nalandastore.net/2025sinsyutaigujyuku/

■■ウエジョビ入学式特別講演会■■■

日 時:4月7日(月)13:30
会 場:上田市サントミューゼ大ホール
※詳細・予約はコチラ↓
https://uejobi.ac.jp/public/specialday/


いいなと思ったら応援しよう!