タンポポコーヒー 9 Hayashi 2020年5月13日 05:56 念願のタンポポコーヒー作りに挑戦!今後の改善のために記録を残します。 タンポポの根を掘り起こします。畑の中に生えているものならスコップで20㎝程度なら簡単に掘れます。 タンポポの茎と同じく、根っこからも白い液がでることに驚き! 葉を切り落とし根っこだけにして洗います。葉も肉に巻いて食べたり、サラダに混ぜたり、感想してタンポポパウダーにしたりできます。 根っこを5ミリ程度に刻みます。細いひげ根はある程度とりましたが、そこにも栄養が詰まっているかと思います。 乾燥させます。(私は乾燥機を使いました。) フライパンで煎ります。香ばしい?香りがしてきます。色も付きます。 ミルで粉砕します。 私はこんなミルを使っています。ミルで粉砕するためには、粉砕するものをしっかり乾燥させることが必要です。乾燥ワカメくらい。 細かくしずぎた気が。。。。 紅茶みたいにティーパックに入れて飲んでみることに。 色はこんな感じです。焙煎や粉砕の具合で濃さは変わってくると思います。コーヒーのような苦みがあり、慣れると美味しいです。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #タンポポ #タンポポコーヒー 9