![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72891847/rectangle_large_type_2_6918ff724acaea19bce676dbaa35dafe.jpeg?width=1200)
旅するBD-1、東海道五十三次旧道を行く_34:吉田宿
DAY 3 18:21_吉田宿 2018.3.25の記憶
●ジグザグなルートを標識に沿って
火打坂を登りきると、大きな園芸店の駐車場が左に見えてきます。その少し先を左折、道なりに進んでいくと、右手にマクドナルド現れ、東海道旧道は国道1号線と合流します。
![](https://assets.st-note.com/img/1645617686382-73KKAQKqp7.jpg?width=1200)
まだこの日、宿泊するホテルは決まっていませんが、力を振り絞ってペダルを漕いでいきます。緩やかな下り坂なので、スピードも乗ってきます。
豊橋市西新町と書かれた歩道橋が見えてきたら、左折。歩道橋を使って、向こう側へ渡るのもいいでしょう。歩道橋を下りたところが吉田宿の江戸方。それを証明するかのように歩道橋のたもとに、小さな門がポツンと建っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1645617700897-JECnsj0os9.jpg?width=1200)
しかし、このときは日没ギリギリだったので、左折してすぐの信号で横断歩道を渡って東海道旧道のルートをとりました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?