![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71788635/rectangle_large_type_2_05bee511c1721a800f12fc107262bf01.jpeg?width=1200)
旅するBD-1、東海道五十三次旧道を行く_21:岡部宿
DAY 2 17:55_岡部宿 2018.3.24の記憶
初日の箱根、そして二日目の薩埵峠ですっかり坂恐怖症になってしまったわたくし。宇津ノ谷峠をBMW i8で越えたとき、やっぱり坂であったことが記憶にありました(しかし、どれ位の勾配のどれほどの長さの坂だったかの記憶は曖昧なのです)。
●迫る日没、峠越えもアドレナリン全開!
クルマだとアクセルひと踏みビューン! コーナーがあれば、ヒルクライム最高! となるのですが、BD-1だとほんのちょっとの坂道も、苦行以外の何物でもありません。しかし、峠は越えるもの、越えなければならないもの、越えるためにあるもの……。日が暮れそうなので意を決してペダルを踏みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1644328443575-GmUKe8NESS.jpg?width=1200)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?