![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73782183/rectangle_large_type_2_dfce764bd935319be0a203dc70680b0d.jpeg?width=1200)
旅するBD-1、東海道五十三次旧道を行く_37:藤川宿
DAY 4 9:56_藤川宿 2018.3.26の記憶
●なんだか落ち着かない東海道旧道
赤坂宿からは国道1号線を走ったり、コクイチと並行する側道(と云う名の旧道)を走ったりしながら、しばらく変化に乏しいルートとなります。
〈市場町〉を越えると、左手にローソンがありますが、そのすぐ先で再び国道1号線とお別れします。
ここが、藤川宿東棒鼻。藤川宿の浮世絵ポイント。
![](https://assets.st-note.com/img/1646668233425-be5eane6tn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651899551771-cOCQhoP72W.jpg?width=1200)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
赤坂宿からは国道1号線を走ったり、コクイチと並行する側道(と云う名の旧道)を走ったりしながら、しばらく変化に乏しいルートとなります。
〈市場町〉を越えると、左手にローソンがありますが、そのすぐ先で再び国道1号線とお別れします。
ここが、藤川宿東棒鼻。藤川宿の浮世絵ポイント。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?