![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949601/d26d021b7f462199340045ec9d47d903.jpeg?width=800)
東海道五十三次を4泊5日で折りたたみ自転車BD-1で走破した記録を、宿場ごとに記事にしています。自転車もしくは徒歩で東海道旧道を旅したい人の参考になれば幸いです。
¥530
- 運営しているクリエイター
2021年11月の記事一覧
旅するBD-1、東海道五十三次旧道を行く_19:府中宿
DAY 2 16:06_府中宿 2018.3.24の記憶
『東海道中膝栗毛』の著者である十返舎一九の故郷府中に入ると、さすがに交通量が増えてきました。
●自転車には辛い石畳の通り
〈伝馬町西〉を渡ってまっすぐに進むとすぐに〈江川町〉の五叉路に突き当たります。この交叉点を左に折れてすぐの〈呉服町〉で右折。BD-1を押しながら商店街を歩いて行くと、伊勢丹が見えてくるので左折。ここが「七間町通り」。