ブログをはじめた理由
私は文章を書く事が好きです。
でも、スキルはありません。
つまり、下手くそです。
▶︎そんな私がnoteでブログを書こうと思った理由
・文章、ライティング、言葉選びのスキルアップ。
・周りから得た知識を身につけるため。(俗に言うアウトプット)
・身につけるだけじゃなく、広げるため。
・マイナス面も共感してもらう事で誰かの悩みを軽くできれば、プラスに働くかも?と思ったから。
▶︎書きたい内容について
自己紹介でも書かせていただいた通り、
・デザインのこと全般
・デザイナーの役割
・フリーランスを考えている方・仕事と母業、妻業の兼務等…独自の働き方発信
などなど、綴っていきたいと思っています☺︎
私は、
デザイン系の学校を出ていません。
デザイン系の会社も2年間しか勤めていません。
今は雇われの身でありながらも、それはそれは好きに伸び伸びとやらせてもらっています。
それでもできた事。
やっぱりダメだったこと。
学歴・経歴コンプレックスな私でも、年相応に積んできた多様だけど異色な経験を発信する事で誰かの役に立ちたい。
1人でやるということは大変なこと。
1人でやると決めても1人ではできないこと。
色々な人がいてくれての「今」のこと。
落ちる所まで落ちた時の暗い話もおもしろおかしく話せるといいな〜
▶︎ブログの力
私がデザインを独学で学んでいく中で、1番参考になって、身になって、アドレナリンが噴き出たのが色々な方のブログでした。
どれも独自の世界観があるし
たまに、は?って思うこともあるけど(コラ
勝手に信頼して
勝手にブックマークしています。
私にとっての勉強材料。
とってもありがたくて救われたもの。
ブログというのは、とっても役立つ情報が満載で、でも必ずその人独自の考え方や嗜好が入ります。
たまに、は?って思うことはスルーしつつ、たまに役立つかも?と思った事はどんどん盗んでください。
今は好きなことをただ書くだけでも、
自分のライティングスキル向上のためでも、
得た知識をものにするためでも、
それでも、いつか私も誰かの役に立てますように。