
[シーサイドネット訪問記 〜消えたIT企業を追って〜]
こんにちは、ユウタ@評判コンサルタントです。
今回は、あるIT企業の突然の音信不通により困っているクライアント様のためのドメイン・サーバー問題について、現地調査に向かった記録をお伝えします。
■事の発端 先日、シーサイドネットという会社が突如として連絡が取れなくなり、ドメインの移管やサーバー設定の変更ができなくなったというご相談を受けました。
運営者はITへの興味を失い、現在はキッチンカーでピザ事業を始めているとのこと。ただし、既存顧客への対応を完全に放置している状況で、多くの方が困っているようです。
■現地調査へ ドメインは「デジタルの土地」とも言える大切な財産。この問題を重く見て、即日山梨県の拠点に向かうことにしました。
移動中も緊急対応できるよう、車内には作業環境を完備。富士山を眺めながらの長距離移動となりました。
[移動中の作業環境や富士山の写真]




■現地の状況 到着してみると、オフィスとされる場所には複数のピザのキッチンカーが止まっているものの、チャイムを鳴らしても応答なし。近隣住民への聞き込みも手がかりは得られませんでした。
[ピザカーの写真]

Googleマップにも多くの困惑した声が寄せられており、事態の深刻さを実感。

■今後の対応 運営者は長野県内でキッチンカー営業をしているとの情報があり、次は現地での接触を試みる予定です。
(To be continued...)
続きを書きました。
なお、この件については、IT案件に強い徳勝弁護士にもご相談いただけます。
株式会社シーサイドネットというレンタルサーバ事業、ドメイン管理事業を行っている会社と連絡が取れないので、サーバ移転・ドメイン移管したいとの相談がきました。お困りの方多そうなので、わかったこと続報します。
— 徳勝ジョー | IT・ベンチャーに強い弁護士 (@joe_attorney) November 2, 2024
インターネットのお困りごとはこちら
風評対策から企業ブランディング・イメージ広告施策はこちら
困っている方は、ぜひ専門家への相談をご検討ください。