
国内旅行記:鳥取・島根3日目
こんにちは、hibiです。
鳥取島根旅行のnoteもこれが最後、3日目の記録です。
ここまで見てくれた方、ありがとうございます。
どうぞ最後までお付き合いください。
3日目の朝

鳥取島根もあっという間に最終日。
いくつか回りたいところがあるので計画的に動きます。

足立美術館

まずやってきたのは足立美術館。
9時からやっている美術館なので、朝から活動したい人にはもってこい。
四季折々の植物が植えられているので、全てのシーズンで美しいお庭を見ることができます◎日本の方も海外の観光客の方々も居て沢山さんの人で賑わっていました。

館内を進んでいくと喫茶室を発見。
足立美術館には三つ喫茶があり、ここはコーヒーデザート、もう一つの喫茶室 大観ではコーヒーの他にケーキや食事をいただくことができます。
三つ目は喫茶室というか茶室かな?今回は利用しませんでしたがこちらも中々良さそうでした。
足立美術館周辺には食事ができるお店が少ないので、美術館内で食事を済ませるのが楽ちんでいいかもしれません。




足立美術館にはお庭の他にも美術品の展示室がいくつかあり、日本画なども楽しむことができます。
撮影は禁止になっていましたが、とっても見応えがあったのでぜひ全館回ってほしい・・・。



竹葉

美術館の外でご飯食べよう〜と思ったらほんとに全然食べるところがなくて・・。
調べてやってたのがここくらいでした・・。リサーチ不足です。


鳥取島根に来てまだお蕎麦を食べていなかったので、お蕎麦食べられるのは嬉しい・・。出雲そばの食べ方を見ながら美味しく食べました◎
私は基本薬味系は全部使いたい人間なのでガッツリ盛り付けます。
多いように見えますが意外とするりと食べることができました。
さぎの湯

食事の後は目の前にあるさぎの湯さんで日帰り温泉を楽しむことにしました。
民宿のチェックアウトが早くてあまりゆっくりできなかったので、温泉に入って寛ごうと思います。


さぎの湯さんでは12時から15時まで(最終受付14時)貸切風呂を日帰りで利用することができます。
予約はできないとのことだったので、食事が終わってからすぐに駆け込みました・・!タオルは有料ですがレンタルできます◎
こじんまりとした露天風呂ですが、丁寧に手入れされた素敵なお庭を眺めながら入る温泉は最高です。湯加減もちょうどいい・・。写真には写っていませんが椅子も置いてあって、のぼせないように座りながら足だけ温泉に浸かったりしていました◎ちなみに貸切の利用は50分です。




お風呂の後は卓球を楽しんだり、館内を散歩したり、のんびりお庭を眺めたり・・。
こちらは旅館として宿泊もできるので、温泉が好きな方はすごくいいかも。
とってもおすすめです◎


日々花

旅行前のリサーチで行きたいと思っていた雑貨屋さんの日々花さん。
店内は撮影不可となっていますが、とっても素敵な食器や衣類などがたくさん置いてありました。
私はカップをセットで購入◎
籠も気になったけど、持って帰れないなと思って断念・・。


kitchi

次の目的地の前にせっかくなのでとカフェに立ち寄ることにしました。
ネットで調べたところが夏休みで、その近くにあるkitchiさんというカフェに入ったのですが、とっても可愛らしくて・・。



ネットで調べるとデザートがおすすめとのことだったので、私も彼も好きなものを頼みました◎とっても優しいお味で飽きがなく素晴らしかった・・!
お姉さん1人でやっていたので少し大変そうではありましたが、地元の人にも愛されている雰囲気の素敵なカフェでした。


植田正治美術館

いつか行ってみたいと思っていた植田正治美術館。
鳥取市内から少し離れているのですが、時間があればぜひ行ってほしい場所です。


館内の作品は撮影禁止となっておりましたが、撮影スポットがいくつかあるので思い出にも残るのが嬉しい。
植田正治さんは鳥取砂丘で作品を多く残された作家さんで、みんなも一度は見たことがあるんじゃないかな・・?
とっても面白い構図で作品を撮られるので、すごく興味深く私の大好きな作家さんです。
館内には世界最大のレンズを使い建物をカメラにして、カメラの中に入ることができる空間がありました。貴重な体験ができて楽しかったです・・!




ひまわり畑

植田正治美術館の目の前にひまわりが咲いている場所がありました。
実は前の日の移動中に別のひまわり畑を見に行こうとしたのですが、その場所はまだ早くてひまわりが咲いてなかったんです・・。
もう見れないかなと思っていたので、ここで出会うことができてとっても嬉しかった。

Orang Laut

飛行機が夜の便なので、空港に向かいがてら鳥取での最後の食事。
空港から近い場所がいいなと思って海沿いにあるこちらのレストランに入りました。


最後だからと色々頼んでお腹いっぱい・・。
頼んだ料理の中でカレーが一番美味しかった。
周辺にはあまりご飯屋さんがなかったのですが、こちらにはいろんなお料理があって、お子さんとかも好きそうなものがたくさんありました。
帰路

レンタカーを返しにいくとそこから綺麗な虹を見ることができました。
写真では収められなかったのですが、しっかり半円の虹でした。

空港に着くと空はすっかりオレンジの夕焼けに。
雲がいい感じに光を拡散させてくれています。
羽田行きの便が遅れて少し空港で時間を持て余してしまったのですが、それも旅の思い出。
本当は最初、離島に行こうという話だったのですが、船が少なくてうまく予定に組み込めず・・。その計画はまた次回にしようということで今回は本島のみになりました◎
鳥取島根旅行の参考になれば嬉しいです。
YouTubeは週1回の更新を目標に制作中なので、
よければそちらも見に来てくださいね◎
hibi
旅のメモ
足立美術館
夏季4月-9月9:00-17:30
冬季10月-3月9:00-17:00
無料駐車場有
周辺ご飯やさん少ないので美術館内の喫茶室 大観で食事するのもおすすめ
さぎの湯
12時から15時まで貸切露天風呂利用可能
予約不可
kitchi
デザートが美味しいカフェ
駐車場はないので近隣駐車場を利用
植田正治美術館
午前10時から午後5時まで(入館は閉館の30分前まで)
無料駐車場有
冬季(12月〜2月)閉館
米子(20:20) - 羽田(21:45) ANA