![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50228086/rectangle_large_type_2_02da39de2dc525c4b87ca4afa03861ae.png?width=1200)
Photo by
air_mezzanine
短時間で作業と休憩を区切るポモドーロテクニックはオススメ
とりあえず次の25分これをやろう!と決めることは、何かを始めるときのどっこいしょ感を軽くしてくれる感じがして、私的には良いです。単純に「とりあえず25分これをやる」って決めるだけなのに脳って不思議です。
ちなみにポモドーロテクニックは、25分作業したら5分休む、といった短時間で作業時間を区切る作業のやり方です。25分というのは目安で、人によって時間の区切り方はそれぞれあると思うのでお好みで。
ちなみに、ポモドーロ(イタリア語でトマト)という名前の由来は、トマトのキッチンタイマーを使ったことかららしいですよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Koki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26916087/profile_e37cb8ac2df4c93354116a534b7de5d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)