
マチアプ→LINE未読無視→人間不信→回復
今回は私がマッチングアプリで人間不信に陥った話、そこから一週間で持ち直した話をしようかと思います。
■今回マッチングアプリで出会った人
同い年、都心からこちらに転職してきたという方。
とある資格を持っており、ハイスペと言われる部位に入るかと思います。
性格はマメで律儀。LINEは毎日必ず返事をくれます、その日に返せない場合はわざわざ理由と明日返信する旨を伝えてくれます。
好きなアニメのジャンルや食べ物、考え方が合う印象でした。
私が住んでいる地元が観光地ということもあり、地元周辺を見て回ることになりました。
初めて会った時の印象も真面目そうな感じでした。
相手の運転と私の案内で、昼食→観光地やお店を見て回りました。
会話が気まずくなる事はなく普通に楽しめたし、相手も地元のお土産等を見て少なからず楽しんでもらえたと私は思っています。
5時間くらい一緒にいました。
緊張のせいなのかは分かりませんが、何を考えているのか分からないなと思う事がありました。初対面だし、私にもそういったところがあるので特に気にしませんでしたが…。
解散後LINEを送るつもりでしたが、私への興味が冷めたかどうか気になったので、あえてギリギリまで待ってみることにしました。
その日のうちに「今日はありがとう」という内容のLINEを頂きました。
それから翌日も翌々日も変わらずLINEのやり取りが続きました。
会う前からとあるイベントを見に行こうと話していたので、次回はそこで会う予定でした。
■LINE未読無視
会ってから数日後。年末が近かったのでその方は実家に帰省するのですが、帰省ラッシュを避けるために早めに帰るとの事でした。
夜遅くに「無事実家に着いたよ」という内容のLINEが来ました。
その後LINEを送りましたが返事が来ず、元旦に「あけましておめでとう」とLINEを送っても未だ既読が付きません。
ブロックされたのかと思い調べてみましたが、ブロックはされていませんでした。
■私の心境の変化
LINEの返信が来なくなって一週間、不安と心配でした。
多少「避けられているのでは?」という疑問はありましたが、マメに毎日返事をくれていたことを考えると、その気持ちは薄れました。
・スマホを紛失した
・何か事故に巻き込まれた
その2択が強く、ずっと心配でした。
それから日が経つと共に、いろいろと考えてしまうようになりました。
・地元の友達に話したら「その人はやめた方がいい」と助言を貰った
・実際会ってみたら好みの女ではなかった・思っていたのと違った
・何か不快な思いをさせた
・ただ暇つぶしでやり取りしていただけだった
・他にパートナーや気になる人が出来た、元カノと再会して復縁した
・めんどうになった
そこから、誠実そうな人だったのになぜ?というショックから気分が落ち込み、食欲も失せてしまいました。
「やっぱり合わなかった」そうならそう伝えてくれればいいのに。
こんな中途半端で放置するような人じゃないと思ってたのに。
幸いなことに、思い出して泣いたり不眠になったりはしませんでしたが。
私の中では理由もなしに無視をされる事が初めてだったので、慣れない事態に戸惑ってしまいました。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?