
般若、ラスボス。
いやー、昨日のフリースタイルモンスターやばかったですね、、、めちゃくちゃ興奮しました。
(注意)ここからはネタバレガンガンです!
ざっと放送の概要を説明すると、チャレンジャーのCIMAは3人目のモンスターを撃破し、4人目のモンスター呂布カルマと戦いました。
バチバチのいい勝負だったのですが、CIMAの勢いが勝りクリティカルで呂布カルマを倒しました。

今回のCIMAは観客を完全に味方につけており「これはもしかして、般若倒す??」と思ってしまうほど勢いがすごかったです。
※CIMAの勢いがすごい、という記事を過去に書きました。もしよければこちらも読んでください!
呂布カルマが負けてしまい、次は待ちに待ったラスボスです。いやー、めちゃくちゃ興奮しましたね。
どれくらい興奮したかというと、自分はいっつも仕事場からバスで自宅に帰るのですが、この日だけはビールを買って動画を見ながら歩いて帰りました。というぐらい興奮しました。
そんな事で、手に汗握る「般若vsCIMA」の戦いが始まりました。
ラウンド1
結果は、3対2で般若が勝ちました!
この戦いはまさに漢の勝負という戦いでしたが、見事般若が僅差で押し切りました。

色々と勝敗の理由はあると思いますが、般若が勝った1番の理由は、CIMAの勢いを最初の般若のバースで完全に打ち消した事だと思いました。
開口一番「うるせぇ」と叫び、その瞬間に会場が揺れ、完全にCIMAの勢いが止まりました。
自分は般若を応援していたので、バトルが始まる前は大丈夫かな、、と思っていたのですが
「うるせぇ」を聞いた瞬間に、「よし!今日は般若や」と確信しました。
過去のSIMON JAP戦※1でも感じたのですが、最初の1音で完全に場を支配する力はナンバー1に上手いと思います。

ラウンド2
結果は2対3でCIMAの勝ちです!
お互いバチバチな戦いをしながら接戦をCIMAが勝利しました。
個人的には、般若の方が勢いがあり観客も盛り上げていたので僅差だけど般若の勝ちだと思いました。
特に般若が言ったパンチライラン
『男と男 これタイマン あぁ気持ちいい マジで快感』
これが出た時は「勝った」と思いました。

ただ結果はCIMAの勝ちでした。
自分は画面でしか見ていないので、会場の雰囲気とか全くわかりません。もしかしたら会場ではCIMAの空気だったのかもしれません。
まぁ何はともあれ、もう1試合見れるのはそれはそれで嬉しいのでよかったです。
なんせバチバチでした。
ラウンド3
4対1で般若の勝ち🔥🔥
般若が勝ちました。やったーー!!!
すごくいい試合でした!!
色々と言いたいことはたくさんあるのですが、
絞りました、2つ言わしてください。
1つ目は、ビートのfateが最高です!!
このfateが流れた瞬間に、R指定 vs 般若※2
のバトルを思い出した人も多いと思います。
こんなドラマのあるビートで最後のバトルってのはヘッズとしてはたまらんやつですね。
しかも、般若は最初にサンプリングしたし
CIMAもR指定 vs 般若のことを触れました。
2人とも粋ですね。
•fateの主題
•日本語ラップが流行している現代
•3年前に引退した般若
•般若に憧れがあったCIMA
•STUDIO COAST閉館
•R指定 vs 般若
•CIMAはR指定の先輩
このように、数え出したらキリがないぐらいfateには歴史の重層性があります。
とにかくヤバかった、、、
ここでfate流すの、流石です。
2つ目は、やっぱり般若の迫力ですね、、
般若は最後のバースで、
家族がいなくたって1人でやってやる
というバースを圧倒的な熱量で歌いました。
孤独ともに勝ち上がってきた般若だからこそ、はけるバースだと感じました。
これにはCIMAも審査員も会場の観客も画面越しの視聴者も全員くらったと思います。
この迫力は本当にえぐかったっす。

このバースで、勝負は付いたと思います。
文句なしの般若の勝ちですね。
ただCIMAも本当に良かったです。
あんなバイブスでしかもずっと韻を踏み続けるってどんな脳みそをしているか覗いてみたいですね、、笑
とまぁつい長くなってしまいましたが、これが今回の感想です。いやー本当にいいバトルでした。
よかったです!!
(敬称略)
※1
フリースタイルダンジョンで過去に般若とSIMON JAPというラッパーが戦っている。この戦いでも般若は開口一番に「てめぇさっきから何見てんだこの野郎」と叫び、SIMON JAPの勢いを無効化し般若の勝利となった
※2
フリースタイルダンジョでラスボスが般若からR指定に交代するタイミングで、2人で戦った。
その時のビートがfateだった。
「内面そのメンタル、お前にラスボスからの伝達」というパンチラインが有名。