剛毛の方必見!25年間毛を剃ってきた私がオススメするコスパ最強T字カミソリを紹介。
こんにちは。
本日も有益な情報を書いていきまーす!
男性、女性必見情報になります。
25年間、毛を剃り続けた私がオススメする、コスパ最強のT字カミソリを紹介していきたいと思います。
みなさんのお財布に優しく、安いながらも最大の効果、肌への負担が個人的感覚で少ないものはこれしかありません。
紹介します。
Daiso(100均)のボディ用6枚刃カミソリ
商品紹介
これが今までのカミソリ人生で一番コスパがいいんじゃないかなと思う商品です。
まさかのDaisoっていう感じですよね。
でも今のDaisoの商品ってまじですごいですよ。
化粧品なんかは、種類はドラッグストア並みに充実していますし、昔のようにおもちゃみたいな化粧品ではなく、実用性がかなり高い商品が多い印象です。
スキンケア商品も多数販売してまして、なんとなくドラッグストアのスキンケアコーナーに入りづらい、スキンケア初心者の男性などのお試しに最適なんじゃないかなって思ってます。
話が逸れましたが、剃り味や使い心地をレビューします。
剃り味
これは5段階評価で、4ですね。
5とつけたいところですが、Schickのような高級T字カミソリの剃り味と比べると若干劣ります。
しかし100円ですからね(笑)
2000円~3000円が本体だけでするカミソリと比較してはいけない気がします。
持ちやすさ
人口工学に基づいた、滑りにくい握りやすグリップとうたい文句があるように、
確かに持ちやすいです。
実際カミソリの持ちやすさは、剃るときに本当に重要な要素です。
無駄な力が入るとカミソリ負けします。
肌へのダメージ
これは5段階評価で、5ですかね。
正直ちゃんと、剃る際にシェービングクリームなどを使用すれば、肌への負担は非常にすくないと感じました。
なんでしょう、この100円の価格で6枚刃であることは衝撃です。
大体世間の安いカミソリは、2枚刃だったり、3枚刃だったりするので、体毛の濃い人は何回も同じところを剃る必要があります。これがダメージになるんですよね。
しかし6枚刃のこの商品は、刃の切れ味もよく、一回で大体反り上がりますのでおすすめしたいです。
加えて、首振りヘッドなので、余計な力が入らず、しっかり剃れるかつダメージもすくないです。
実際の使用感
これは5段階評価で、5です。
これは、凄い肌に密着しながら剃れるので、深剃りできます。
ですが、前述のとおりで肌へのダメージは少なく、きれいな仕上がりです。
ボディ用とは書いてありますが、ひげにも使えます。
まとめ
カミソリは剛毛の私のような男性には、非常に重要であり、必須アイテムです。
電気シェーバーもいいとは思うのですが、時間がかかるのであまり好きではありません。
朝の時間にさっと準備ができるのが、やはりカミソリの方がいいですね。
今回紹介させていただきました、ダイソーのカミソリは本当にオススメです。一度お試しいただき、気に入ればかなりコスパのいい商品であることは間違いないです。
もちろん、高級なカミソリは剃り味等申し分ないのですが、それなりに高価であるのでお財布と相談しながら、代用品として100均のカミソリもレパートリーに入れるといいと思います。
剃ったあとのスキンケアは絶対お忘れなく!
では。