
女装外出のススメ。女装外出時にパス度を上げる要点7選。これであなたも女の子♡

こんにちは。
本日はせっかくメイクを練習して、女の子になっても室内からでれないあなたにおススメの記事になります。
メイクで可愛くなったら、自己肯定感も上がって外出したい気持ちはみんな出てくると思います。
しかし勇気がでない。
変な目でみられないかな・・・
女の子に見えてるかな・・・
とか、いろいろ考えてしまうことだと思います。
結論からいえば、別に悪いことをしているわけではないし、堂々としていればいいんです。
女子トイレや女子風呂など、女性専用になっている場所はアウトですが・・・もちろん中身は女性に方は、これは当てはまりません。
堂々とするのも、「パス度」が重要になってきます。
カワイイのはもちろんなんですが、女性に見える技術が自信につながります。
女性が気を付けているポイントを学ぶことで、女性の姿に近づきますので、参考になればと思います。
ムダ毛処理
これはまじで大事です。
想像するとわかりますが、すね毛ボーボーの女性はあまり見ませんよね。
もちろん女性はもともと毛が薄いですし、手入れもします。(女性が毛を剃るべきという偏見ではないです)
なので、生足でも、ストッキングの足でも、つるつるできれいな状態ですよね。
これをパス度のためにはする方がいいです。
女装したい方は、ほぼスカートがはきたいと思いますから。
すね毛を剃れない方は、シーズンは限られますが、デニール(生地の厚さ)の数値が高い黒タイツをはくと、隠れます。
私のようにすね毛が濃い方は、タイツを二枚重ね履きするといいと思います。
ただ夏は暑すぎてできませんが。
除毛できるかたは、除毛をおすすめします。
レディース服
下着
女装する際は、必ず下着も女性用を着用するといいです。
気分も高まりますし、女性の象徴の胸をつくるためには、ブラジャーは必須です。
胸の中には丸めた靴下でもいいですし、通販などで疑似おっぱいが売っているので、それでもいいと思います。
注意点として、おっぱいを大きくしすぎるとパス度を下げる要因がありますので、小さめくらいがいいです。
もともと男性は女性より、胸板があついので。
レディース服

これに関しては、初心者の方はワンピースやセットアップになっている洋服がいいかと思います。
女性の服のコーデは、難しいです。
もともと服に詳しいかたなどは、色々チャレンジするのも楽しいですが、最初はスーツやワンピなどがパスしやすいです。
だんだんと女性の服の特徴や、サイズ感などが分かってきたら、いろいろコーディネートしてみるといいと思います。
メイク
これも大事なポイントですね。
メイクは正直場数なので、とにかく練習しかないです。
で、かなりやってしまいがちなのは、女性と同じメイクをしてしまうことです。
女性は男性の顔に比べると平坦な顔をしています。それが、可愛さや柔和な印象になるのですが、女性のメイクは顔立ちをはっきりさせたい方がおおいです。
海外のモデルさんのように、目鼻立ちはしっかりとした方に憧れる部分があるのかもしれません・
ですので、男性がそのメイクをすると、男性的な骨格をさらに強調する結果になりますので、辞めた方が無難です。
女性は足し算メイク、男性は引き算メイクとかわいさを求めるなら覚えていましょう。
マスク
これは女装外出初心者の方には、こころ強いアイテムです。
男性的な部分は、顎、鼻、頬の出やすいので、これはすべて隠してくれる最強アイテムです。
アイメイクを施せば、一目で男性と女性を見分けることはできないと思います。
特にコロナの影響もあって、マスクをつける方の割合が増えて、マスクが普通になっています。
勇気が出ない方は、まずマスクを持って出かけることをおすすめします。

結構わからなくなると思います。
ウィッグは自然な色と手入れ
ウィッグは特別明るい色でなければいいと思います。
溶け込みたいのであれば、普段の女性の髪色であったり、髪型であったりを観察するといいと思います。
あくまでパス度をあげる方法なので、一般女性に近づける方法です。
あと大事なのは、常に髪型に気を気張ることです。
長い髪は外で風を食らうと、想像以上にぼさぼさになります。
女性でぼさぼさで歩く方はあまりいないので、目立ってしまいます。
櫛はつねに持ち歩き、髪型には気を付けてください。
普段の肌のケアや体形維持
ここは男性が普段から意識してほしいところです。
もちろん男性としての魅力も上がりますし、清潔感などビジネス上でも優位に働く事は間違いないです。
女装をするにも、肌がきれいなことは大変有利です。
化粧映えしますし、体形も太っているより、痩せている方が着れる服も増えます。
やはり「美」を求める以上は、普段の生活から常に健康維持に気を配る必要があります。
マインドセット
最後はマインドセットです。
これは女装をしているときは、自分はカワイイ女性なんだと思い込むことです。
びくびくしたり、おどおどした姿は、男女関係なく目をひきます。
なので、背筋を伸ばして、前を向いて歩きましょう。
人は人の事をあまり見ていません。
自信をもってください。
そしてせっかく異性になっているのですから、最高に楽しんで過ごしましょう。
まとめ
今回は女装のパス度を上げるためのテクニックというよりは、これをやらない方がいいという視点で書いてきました。
もちろん私の今後立ち上げたい会社は、女装という概念がそもそもない世の中を作ることなので、女装という言葉はあまり好きではありません。
ですが、今は女の子としての服を、男性が着ていくことでだんだんその概念はなくなっていくと信じています。
今日はそんな話でした。
以上。
