僕が撮った写真、公開します。
こんにちは、Hibiki です。この度、noteを始めることにしました。
僕はInstagramでミラーレス一眼とかで撮った写真を投稿している19歳です。写真を始めたきっかけみたいなものを考えてみたのですが、あまりこれといったことはなく、小さい頃からカメラが好きだわけでもないし、徐々に好きになっていった感じですかね。記憶が正しけば最初に撮ったカメラはiPhone6でしたね。よく夕暮れの写真を撮ってましたね。夕暮れを撮ろうと思って撮ったわけじゃなくて、学校から帰ってから友達と公園で遊んでるときとかに、たまに綺麗だなと思った時に何も考えずに撮ってたのが始まりですかね。その撮った写真を褒められてどんどん好きになっていった感じだと思います。
今回、なぜnoteを始めたかと言いますと
今や、みんながカメラを手元に持っている時代で、何も考えずに写真が撮れます。でも、本来の写真っていうのはもっと色々考えて、工夫して撮ります。だからこそ、面白いし、撮った写真に愛着が湧き、思い出になります。その写真にしかできない、一瞬を切り取ることのできる素晴らしさ、映像みたいに動かないし、情報も少ない、イラストみたいに後から付け足すことなんかできない。不便かもしれないけど、そこが写真の魅力なんだと思います。なのでこのnoteでは写真の良さを改めて19歳の僕とみんなで気付いていければなと思います。
そして、僕が撮った写真を友達とかみんなに使って写真欲しいと思ったので、定期的に僕の撮った写真を公開していきたいです。
誰でもダウンロードできます。
使用用途としては、スマホの壁紙や、インスタのストーリーの背景や、SNSのプロフィールなどに使ってくれると幸いです。(使う時にメンションとかしてみんなに紹介してくれると嬉しいかな。別にしなくてもいいよ。)
更新頻度としては
あまりハードルを上げずにまずは月に1回程度のペースで公開したいと思っています。で、少し遠出した際にも投稿したいと思います。
こんな感じで、みんなと写真の魅力に気付いていけたらなと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
初回ということで、今回は過去に撮った写真をいくつかアップしますので、自由にダウンロードして使って下さい。(商用利用は不可です)
注意!!この記事の写真をダウンロードしても画質がよくありませんので、ここからダウンロードして下さい!!
※ 1番高画質に保存したい場合はnoteのアプリを入れ、そこからダウンロードするのがいいです。
大台ヶ原で夜中に撮影した天の川の写真です。この小さな光、ひとつひとつが星だと思うと宇宙の広さや自分が考えてることの小ささに驚かされます。ほんとに、ただただ美しかったです。一生に一度は必ず自分の目でみて欲しいです。
近くのお祭りの花火。この写真はコロナが広がる前に撮った写真で、初めて花火を撮ったときの写真でもあります。何枚も写真を撮ったのですが、この写真しかうまく撮れてませんでした。またコロナが収まってお祭りや花火を存分に楽しめる日が来るといいですね。
これはおじいちゃんの家から撮った朝日の写真です。マンションの11階に住んでいるので朝日がめっちゃ綺麗です。この暖かな光とともに冬の寒い1日が始まる感じが想像できます。冬の澄んだ感じが僕は好きですね。
近所に咲いていた彼岸花。去年に撮った写真なんですけど、彼岸花の満開のタイミングを逃し、ほとんどの花が枯れていたのですが、この花はギリギリ耐えてくれていたので撮影することができました。少し花の赤色が薄くなっていますがこれはこれで素敵だと思います。緑と赤のコントラストがいいですね。
人生初海外旅行。この写真はハワイで撮った写真です。人生初の海外旅行でこんな素敵なところに来れてほんとよかったです。ハワイのカリッとした暑さや景色を観ているだけで癒されるあの感じは忘れられません。またいきたいですね。
学校の帰りにパシャリ。この写真は学校の帰りに撮った写真ですね。夕日の淡い光が建造物を照らす感じが好きで、いい感じだったので撮りましたね。写真下の歩道橋が優しい暖色の光で照らされてる感じとか、写真上の割とナチュラルな感じが好きですね。この写真をみてると落ち着きます。
夏の始まり。これは6月とかに奈良公園で撮影した写真ですね。オールドレンズで撮影しピントをわざと外してますね。そうすることによって葉の玉ボケが綺麗になるかなと思ったのですがそこまで綺麗ではないですね。これはこれで全体としては僕は好きですね。セミの鳴き声が聞こえてきそうです。
こんな感じで、今回は7枚の写真を公開してみました。
どうでしたか。いい感じの写真はありましたか?
インスタのストーリーの背景や、LINEのトーク背景、スマホの壁紙など好きに使ってくれると幸いです。今後も定期的に過去の写真も公開できたらなと思いますので、よろしくお願いします。