見出し画像

編むこと

最近はじめた編み物について。

「やばいなー、思考が悪い方へどんどんいってる」
そんな時ありません…?
わたしはあります!(どーん)

そこで試しに「セリアで毛糸(といっても布みたいなの)と、これまたセリアで買ったかぎ針でただ丸を編む」という実験をしてみました。
合計216円なり。

感想「無」

楽しんです、楽しさもあるんですけど、頭をからっぽに出来ました。
ただぐるぐる編んだだけだけど、コースターっぽいものが出来上がりました。

編み物はこれが初体験というわけではなく、子供の頃からいろいろ作ってたので一応?経験者ではあります。
が、うん十年前のことなので、ほとんど記憶に残っておらず、わからないところはYouTube観ました。
YouTubeまじ便利。

何かを作るってほんといいなぁと思います。
それがものすごい簡単だったり単純だったりしてもいいんです。
実際コースターもどきがそうですし。

これから孤独に悩まされてる人間にはつらいイベント「GW」がやってきます。
GWもひとりですよ、もちろん。
(夫は仕事で不在です)

大型連休は孤独に振り回されて毎回激落ちします。
ただ今年は事前に対策を練っておこうと考えておりまして…
GWの最中にかばんという大物を編むプロジェクトを行おうかと!
パルプ素材で編むのでこれからの季節や夏にぴったりのやつ!!

想像しただけで楽しくなるものづくりの不思議。
可愛く編めたらプレゼントに。
いまいちだったら自分用にしようと思ってます。

何かに悩まされてる方、とりあえず手を動かしてみません?

いいなと思ったら応援しよう!