![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160480762/rectangle_large_type_2_0b0a47c8ef92548142cf7087aea612be.png?width=1200)
今後のこと
■ どうするか悩み中 ■
![](https://assets.st-note.com/img/1730645630-a3B4jFcoqJYEbhRDXnZNsfiy.png?width=1200)
X(旧Twitter)で11月15日からAI学習のことで規約変更されるということでいつも見ているイラストレーターさん達が他のSNSに移動されているのですよね。
私は最近はあまりイラストも描いていないですし、描いたところで学習されても逆にマイナスになるだろうくらいの画力なのでいっか~くらいの気持ちでいたのですが、どうやらゲームのスクショもよくないようだと聞いて「え!?」ってなってます。
ゲーム画像の人物イラストのスクショのことだと言っておられる方もいたのですが、もしかするとそれ以外のスクショもダメなのかも?
あと過去に投降したイラストや画像もダメらしいとか、鍵垢にしてもダメらしいというのも見かけました。
以前にSNSも全部削除しようと考えた時期が(一瞬だけ)あったので、今回こそもう全部削除してしまおうか、他の方々が移動した先に私も移動してみるか、それともとりあえず鍵垢にして様子を見てみるか・・・。
迷い中です。
移動するとしたらブルースカイかタイッツーになりそうです。一応アカウントだけはとっておきました。
ブルースカイもAI学習されるだろうとか、ネットにアップしている時点で今までももう学習されてて今更だろうとかいうご意見も見たりして、それはそうだろうなとは思います。
でも個人的な意見としては投稿した画像をAI学習に使うことに同意しているとされるのは何だかな~という気持ちなのですよね。
とりあえずギリギリまで悩むことにします。
■ うにょあに ■
![](https://assets.st-note.com/img/1730647447-HAJqvhlCMxKetPkW0sTyubVz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160484334/picture_pc_47fdae47a8d966695f07bb9f66ddfbbb.gif)
悩んでるとか言いつつ、タイッツーさんの「うにょあに」に興味津々で描いてみました。
こういうの好きです。面白い。
ウッカリ眉毛1本消してしまったことに気づかずダウンロードしてしまったのが悔やまれる。