【絵本原作】たべごろのおつきさま
1
よぞらに かがやく おつきさまには
たべごろの じきがあるんです
2
まんげつになっているときには
どらやきのように
たべてみてください
たまーに カスタードクリームがでてきますよ
3
みかづきに なっているときは
バナナのように かわをむいてください
そうすると
さっぱりした かじつがでてきます
4
みかづきが すこしおおきくなってたら
メロンのように あまくなります
かぶり かぶりと たべてみてください
5
はんぶんくらいの おおきさになったら
スイカのように しゃきしゃき します
これもまた おいしいですよ
しおをかけてたべると あまさがきわだちます
6
たねがありますから
のみこまないように きおつけて ぺってはきだしましよう
7
ふゆになると つめたいので
まんげつは アイスクリームになっています
おおきめのスプーンで たべてみてください
8
あじにあきたら まわりのほしを
トッピングするのも いいですよ
あまいもの カリカリしたもの
しゅるいがいっぱい あじがかわります
9
そのほかには つめたい まんげつを こおらせて
ガリガリガリガリ
10
おつきさまの かきごおりが かんせいです
11
オーロラを みつけたら
かきごおりにかけましょう
あたまがキーンってなるから きおつけてくださいね
12
おすきな たべかたはみつかりましたか?
さいごに なりますが
おつきさまは いちねんじゅう あまいので
ぼうをつきさしてあげると
13
キャンディのように ペロペロできます
つまりは おつきさまは おいしいってことです