ドリブルミスが激減‼️1割しか知らない、ドリブル練習の"本質"を徹底解説。


皆さん、こんにちは!
ひびきコーチです🏀


まずは、簡単に自己紹介をさせてください!
(もう知ってるよ!って方は
 飛ばしてください!!)


名前:ひびき@小学生向け🏀コーチ

年齢:24歳

バスケ歴:14年(小学校4年生〜現在まで)

趣味:バスケ観戦(現地も行きます)
   筋トレ(週5でやってます)


小学校4年生からバスケットを始めたのは
友達が入っていたから何となく。
両親は2人ともバスケットは未経験。



ふざけて練習をしている事の方が楽しくて
練習をまともにやらずに小学校を卒業。
ミニバスの存在すら知りませんでした。


それでも中学校では、
特にやりたい事もなかったので
バスケ部に入りました。


中学での3年間は
自分なりに必死に練習をしましたが
結果はついてこず。



試合にも中々出してもらえない
辛い時期でした。

しかし、その頃には
バスケットが大好きで
高校でも迷わずにバスケ部へ入部。


当時の監督や先輩方から
沢山の事を学び、実践しました。


その結果、ようやく努力は報われ
試合にも出られるようになりました。


また、なんと驚くことに
チームの副キャプテンを任されるまでに
成長する事が出来ました。




僕自身、今までバスケットをしてきて
技術面や体力面だけではなく
人として成長出来たと実感しています。



両親はバスケット未経験で
アドバイスなど何も
僕にはしませんでした。


何故だったのか聞いた時には、



「何か力になりたかったけど未経験だから
何をしてあげればいいのか分からなかった。」
と言っていました。


僕はこの両親の思いを聞いた時に
今自分に出来ることを考えました。


それは、未経験の親御さんの力になりたい。
バスケをした事がなくても、
お子さんの力になりたいと思っているあなたへ。



知識や経験がなくても
僕の投稿を見たり、公式LINEを追加していれば
お子さんの上達をサポート出来る。


今悩んでいる親御さんの力になり、
お子さんの技術向上の手助けをしたい。


そんな僕の両親の想いも含めて
SNSを通じて、発信をしています。



そんな、少しでも
お子さんの力になりたいあなたへ
僕の発信を届けていきたいと思っています。

皆さんのお子さんは
自主練習で何をしていますか?


ドリブル練習やハンドリング練習。
フットワークやシュート練習など
様々なものに取り組んでいると思います。



では、次の質問です。
お子さんはドリブルの練習をしていますか?


おそらく、多くの方が
「当たり前じゃん!」
「そんなの毎日やってるよ!」
と言います。


『その練習方法は、
お子さんのドリブル能力を
上げることに繋がっていますか?』




僕は、中学校時代
ガードというボールを運ぶ
ポジションにも関わらず、


コートの半分にも
ボールを運べないほど
ドリブルが下手くそでした。


試合や練習では
ドリブルをすればミスをして。


プレッシャーをかけられると
すぐにパスをして逃げる。



頑張ってドリブルをついても
ディフェンスは抜けないし、
ボールを取られてしまう。


めちゃくちゃカッコ悪いですよね。



そんな悪循環のなか
どんどん自信を無くしていき
しまいには後輩にポジションを奪われ


悔しくて練習後に
涙したこともありました。


この時、ドリブル練習を
していなかったわけではありません。



自分なりにインターネットで調べて
色々な練習に手を出していました。


しかし、どれをやってもドリブルは
上手にならない。


ドリブル練習はやっているのに
一向に試合ではミスを連発。



中学校時代は結局ドリブル技術が
向上することなく
最後の大会を終えました。



僕が、ドリブルに
自信を持てるようになったのは
高校一年生の時でした。


高校に入って、チームでの練習を
こなしていく中で


先輩たちや同級生のドリブルは
手に吸い付き自由自在に
ボールを扱っていました。



「あんな風にドリブルが出来たら、
楽しいだろうな。」


その光景を見た時に、
心が踊り、胸が熱くなった
今でも鮮明に覚えています。


明確な目標が出来た僕は、
当時の監督や先輩に
どんなドリブル練習をするべきなのか
質問しました。



その時、教えてもらったものは
ドリブル練習の"本質"でした。


また、練習の時に意識するポイントが
全く違っていました。


そこからはコツコツ練習をやっていき
徐々にですがドリブルが上達していきました。



気が付けば、ドリブルに自信を持ち
試合でボールを取られる回数も減り、


今までの自分とは
全くの別人になれたと思うほどでした。


おそらく、ここまで
読んでくれたあなたは


当時の僕と同じように
お子さんがドリブル練習をしているけど
上達しない。




子どもがバスケットを始めたばかりで
ドリブル練習を何したら良いか分からない。


こんな状況だと思います。


もし、このまま今の練習を続けても
残念ながらドリブルの技術が
向上する事はありません。


どれだけ家に帰ってきてから
ドリブルをついていても
試合ではすぐにボールを取られてしまう。


試合中にミスが続き
お子さんは自信を無くしていきます。




自信を無くした、お子さんは
ドリブルをつくのが怖くなり
パスばかりを探すように。


攻め気がないと思われてしまい
ようやく掴んだスタメンの座も
譲ってしまう形に。


練習をしているのに
結果が付いてこない。


楽しくて始めたバスケットを
嫌いになり辞めてしまう。



そんなお子さんの姿を
あなたは見たいでしょうか?


親子で充実した
バスケットライフを送るためには、


ドリブル練習のポイントを押さえて
身に付く練習をする事です。


未経験で知識がないからこそ
今からお伝えするポイントを知って
理解をしてもらいたいです。




それでは、早速
僕のドリブル技術が向上した
基礎練習方法だけではなく


多くの親御さんが勘違いしてしまう
ドリブル練習時の大事なポイントについて
紹介していきます。

ここから先は

2,252字 / 15画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?