![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42614781/rectangle_large_type_2_f05bb1210507a4954d361da7b48fbda4.png?width=1200)
IOSTのDefi、XIGUAに進展。ついにIOSTでHUSD発行か?
XIGUA FINANCEに進展ありました。
Pu管理者
XUSD / HUSDプールをまもなく追加し、数日で10ポイントを割り当てます。IOSTファウンデーションは、ダブルマイニング用のプールに追加のIOSTを提供します。
詳細については、しばらくお待ちください。
XUSD / HUSDのプールが追加されるようです。
そして、「ダブルマイニング」が何かはよく分かりませんが、財団がXIGUAのプールにIOSTを提供するみたいです。
これは大きな進展だと思います。
HUSDとは、Huobiが発行しているステーブルコイン。
過去に記事でも紹介しましたが、これをIOSTでも発行するという計画があります。
まだ正式には発表されていませんが、過去の
こちらの記事で書いているような経緯からHUSDがIOSTでも発行される事が分かりました。
今回の話は、現時点ではXIGUA管理者のPuが言っているだけの話ではありますが。
その発言を引用する形でDimitryが親指を立てています。
DimitryはIOSTの公式Telegramでも管理権限を持っている人なので、恐らくIOST財団の人間だと思います。
つまり、今回のPuの発言の内容に関しても、IOST財団はお墨付きを与えてくれているのでは?と予想します。
とりあえずXIGUAと、そしてIOSTの開発は続いているようなので、もう少し続報を待ちたいと思います。
また何かあれば報告記事を書くので、よろしくお願いします。