デフォルトの違い

あくまでも私の個人的感覚だが、日本に居た時は、女性が料理を作るのが当たり前で、男性が女性の為に作るのは稀と言うか、すごい事だと思っていた。

ところが、中国はこの真逆で、男性が女性の為に料理を作るのがデフォルトで、女性が男性の為に作るのは、すごい事なのである。

嘘か本当かは分からないが、中国は共働きが多く、帰宅後、体力ある男性が作るのが習慣化したと説明された。

中国人男性と付き合った日本人女性から良く聞くのは、「中国人男性は日本人男性と違って、料理を作ってくれる。凄く優しい!もう、日本人男性と付き合うことは出来ない!」と言う言葉なのだが、それは優しいのではなくて、ただの習慣である。それで大幅加点すると、痛い目に合う可能性が高い。

でも、他人事として見ると素晴らしい。同棲すると、ご飯どっちが作る問題が出てくる。お互いに作りあって、感謝しあうカップルは、仲が良さそうで良いのである。

逆に中国人女性と日本人男性だと最悪だ。お互いに作って貰っても感謝の気持ちはわかないし、「作ってやった!」と言う気持ちになってしまう。一日3回必要になる食事。デフォルトの違いは大きいものである。

ちなみに、私の経験上、中国でも田舎の農家出身の女の子であれば、小さい時から母親を手伝い、料理をしていたと言う確率は高かった。その場合は、付き合うと普通にご飯を作ってくれる。しかし、口に合うかどうかは、もちろん別である。

四川省の女の子と付き合った時は、毎回辛い物を食べに行き、手料理は「あなたの為に辛さを抑えた。」と言われた物でも、辛くて我慢しながら食べた。勿論、続かなかった。

いいなと思ったら応援しよう!