見出し画像

うっかり仕事をしてしまう

秋をすっ飛ばして冬の気配がやってきていますね。

例年、10月は薄手のアウターを羽織って散歩するのが好きなんです。健康のために出来るだけ移動は歩くようにしていて、三軒茶屋〜下北沢間とか、原宿〜新宿間くらいならPodcastや音楽を聴きながらサクサクと。歩いているうちに体温も上がるし、ちょっと寒いかな? くらいの格好がいいんですよね。

でも今日はすでにMA-1を着ています。いよいよ秋アウターって、いらないのかも? 今シーズンはUNIQLO : Cに浮かれてオーバーサイズジャケットを買ったので、それだけどうにか楽しみたいところです。手荒に扱ってもヘタれなさそうな分厚さだし、カジュアルだから下北沢あたりを歩くのにちょうどいい。おしゃれすぎないけど、シルエットが今っぽい。

これね!

さてさて。Podcast「働く女と○○と。」のゲストに画家の塩谷歩波さんが来てくださいまして。

彼女は設計事務所を休職中に銭湯に目覚め、番頭になるまでのめり込み(すごい)、なんと情熱大陸に出演。初回は「情熱大陸ってどんな感じなんですか?」を、彼女のキャリアを掘り下げながら伺っています。ぜひ聴いて、感想を教えてください。

いやー、労働の先に情熱大陸があるってすごいことだ。でもまあ上陸できるのはもちろん一握り。というか、情熱はなくとも労働は続く。そして労働を止めても生活は永遠。

noteマガジンご購読者様のみ閲覧可能です。育児中の編集者の日常を、月4本〜更新予定。売り上げはすべて取材資料代にさせていただきます。「編集しない」宣言の通り、おしゃべりのように、話があちこち行ったり来たりします。思いついたままに書く日記です。最近はだいたい音声入力で更新しています。

ここから先は

1,766字
30代、育児中の女性編集者の日常を、月4本程度更新予定。売り上げはすべて取材資料代にさせていただきます。単品より、マガジン購読した方がお得です。Amazonアフィリエイト利用中。

育児中の編集者の日常を、月4本程度更新予定。売り上げはすべて取材資料代にさせていただきます。単品より、マガジン購読した方が圧倒的にお得です。

小沢あや、ピース株式会社へのお仕事依頼(企画・編集・執筆・SNS運用)は公式サイトのお問い合わせフォームからお願いします。 初回メールから媒体資料や企画・条件詳細などがついていると嬉しいです。 https://thepeace.jp/contact