![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93716616/rectangle_large_type_2_49928498a9b1d0f87c8fd2a9bc8774ef.jpeg?width=1200)
[サンプル記事]day001│制作ごと│世界にさよならのキスをして
🚩「ハッピー」プランで読める制作記事のサンプルです。
この記事は最後まで無料で読めます。
※物語の読み方の正解の話はしてません。
キャラクターやモチーフについての小ネタなど、本編をちょっと深読みできそうな話と制作についての話をしています。
世界にさよならのキスをして day:001「さよならのはじまりの朝」
1話目ってすっごいむずかしいな!というのがよくわかりました。勉強になった。
最終回のような初回、にしたかったです。
✔いろいろ
![](https://assets.st-note.com/img/1673224408514-Hbf0dqt4hp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224508784-7zdUeLJauO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225692493-XGpfoEfVq3.png?width=1200)
食器の種類もバラバラで、和食器やフライングタイガーとかで買ったものだったりする
![](https://assets.st-note.com/img/1673225806640-5dlqfiRHW2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225995806-CKmLxUgHgR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673226071718-c4R3xe8Ghb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225405701-oNTCAA5xH4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225416896-6IP68NZAkX.png?width=1200)
です。
✔終わり方の試行錯誤
終わり方をどうするかですごいすごい迷って大変だった思い出………。
最初はモノローグがもっとあって、でも全部無くそうってなって、スッタモンダアーダコーダしていました。
(1話でのモノローグの扱い方で、さよキス全体の描き方も決まったように思います)
![](https://assets.st-note.com/img/1671526991875-PS6d2O1JVh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671527035009-UvOv5kcLTG.png)
文字が全然読めないと思うのですが、人にネームを見てもらうやり方を全然わかってなく、いつもの調子(ネームではフキダシの大きさと配置だけわかれば良い)でやったため…です!
✔表紙案
![](https://assets.st-note.com/img/1671527069993-ZeDFAK4rEy.png?width=1200)
①の構図がずっと頭にあったので提出したところ、何パターンかあったほうが…ということで色々描いてたら楽しかった!という思い出と、
③も好きだったんだけど、最終⑥と⑧で迷ったような記憶があります。
とにかく、表紙では「さよキスの今後の展開がなんとなくわかるものにしたい」という気持ちがあったので、全案おなじような雰囲気になっています。
✔タイトルとサブタイトルの配置案
物語の流れを崩さないようにするには、どこに置くのがいいんだろうとおもって担当に相談してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671527092230-2sQzauO3AL.png?width=1200)
3ページ目が違う構図だ!6ページ目のモノローグも最初は空白にする予定だったんだった。今みて思い出しました。おもしろ~い。
✔自作ロゴver
はじめロゴは自作で…ときいていたので、しばらくずっとこれ👇をつかってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671527122224-uaurAWij8u.png?width=1200)
このロゴにあわせて1話の扉絵を描いたんですが、アラメの舌が斜めの傷に沿ってて、これはこれでえっちな感じでとても好きだったです。
✔モチベーションを保持したい
作業後ページ一覧のスクリーンショットを撮ることがありました。(現在は同人手帳が活躍してます)
前回の画像と見比べて、「あ…進んでる…だいじょうぶ…ちゃんと進んでるよ…」と自分に言い聞かせてから寝てました。自分のことを大事にしたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1671527145370-PAm0VlMqaF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671527152519-5sUe2r0Nwb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671527157421-Nwxq90QTcj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671527164328-d10qkBIofW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671527174846-AViNleqtcm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671527180801-zyh6pRUJtn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671527183891-IhplOjuhbI.png?width=1200)
✔おわり
各話で内容量は変わりますが、製作記事はおおむねこのような雰囲気です!
ネームが読める記事もあります。
▼メンバーシップ
日々の 杏 / hibi no anz
閉鎖的楽園、短髪の女の子、たばこと喫煙具、フキダシを描くのがすき。誰かの愛の話ばかり描く。
anzu.boo.jp │ Twitter │ Instagram
いいなと思ったら応援しよう!
![日々の 杏](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84846851/profile_9610ab0e35dfb4802ea569c93fa0f3fe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)