これまでのシャドバ

初めましての方は初めまして、なえちんと申します。
現行シャドバがほぼサービス終了し、シャドバビヨンドに変わるということでシャドバ人生みたいなのを纏めてみたので見てくれると嬉しいです。

シャドバを初めた日

初めてシャドバを初めた日は2022年の6月頃、時期で言うとEOPの頃から初めました。
初めたきっかけは、FPS界隈にいた頃にネッ友からシャドバを勧められたからやってみました。
シャドバが初めてのカードゲームだったのでワクワクしながらやったのですが、やはり難しい、教えて貰いながらでやっとプレイできる、そのレベルでした。

1人でやるランクマッチ

その後練習した後、ネッ友と解散し、1人でランクマッチをやることに。
もちろん惨敗...ということもなく初心者帯だったのでなんとか食いついていけました。
当時使っていたデッキは恐らく宴楽ネメシス(マグナセイバーにトレランス)を使ってました。
やることは単純なので楽しくプレイできたと思います、ネッ友の情報によるとtier3ぐらいの強さらしい、tier1どんだけ強いんだ...
まぁこのあとフラグラネクロにボコされたり...

当時のシャドバの様子

Twitterシャドバデビュー(22年6月頃)

そこから少しづつシャドバをやっていき、CランクになったあたりでTwitterでシャドバ勢と繋がりたいを実施。

実はなえちんではなく、ナイチン

色んな人と繋がれた、ここでの大きな繋がりは現Zodメンバーの歪み(当時はいんきゃ)さん。

歪みさんのTwitter(𝕏)

ここから歪みさんにもシャドバを教わっていくことに(デッキについてのことが多かった)

Cランクの初心者グランプリ4勝(22年7月頃)

シャドバ初めてのグランプリが初まり、恐怖を抱きながら早速プレイ。
相手はほとんど最高ランクのグランドマスター
対してこっちは初心者のCランク、勝てるわけないだろ‼️

当時のツイート(ポスト)

ええええええ?!!!(当時の反応)
まぁまさか最高ランクの最強プレイヤー達に勝てると思ってなくて自分シャドバ強いんじゃないか?とかクソ甘いこと思ってました。
とはいえ、グランプリ4勝は嬉しくて飛びました。

当時カッコ良すぎた(反応かわいいね)

ここでグランドマスターになるとカッコいいスリーブをゲットすることができると判明。

マイデッキの発見(22年8月後半)

数週間シャドバから離れ、新環境へ。
ここでマイデッキ、ハンドレスと出会うことに
ハンドレスがおすすめと教えてくれた歪みさんには感謝しか出ません、そこからはシャドバ無双へ。


1日で4000盛り、あまりにOPで自分に合ったデッキを発見できたと大興奮。
そしてシャドバ熱が向上する!と思いきや
他ゲームに浮気し、2ヶ月間シャドバ引退。

2ヶ月を経て、シャドバ復帰(22年10月頃)

おかえり、シャドバへ

ここから何故かシャドバ熱が向上ww
何故なんだろうか、本当に謎すぎる。

2時間でw
ちょっと空いたけどやるやん
リーシェナかわいいね

ここら辺からTwitterでのシャドバツイートが多くなってきた、恐らくモチベが高いのであろう。

そういや名前がナイチンからなえちんに。

久しぶりのプロフィール、かなりハンドレスを使っていたのが伺える。

ついにAAランクへ(22年11月頃)

AAランク、当時は初心者を卒業して中級者ぐらいだと思っていた、そしてシャドバを進めてきたネッ友もAAランクだったため、目標にしていたが...

遂にAAランクへ昇格‼️
実質ネッ友と並んだと言っても過言ではなく、当時はかなり喜んでいた。
この頃使っていたデッキはカラミティネメシス

みのあさんが好きそうなデッキだ。

AA1まですぐに来れた、ここら辺から人形ネメシスにデッキを変更。

デッキ名のセンス笑

15歳の誕生日(22年11月頃)

15歳でシャドバは有能

何故誕生日をこのnoteに入れたのか、
理由はない、なんで入れてんだろ。
だけどここでなえちんの年齢が発覚、まさかの15歳だったことに驚きが隠せない人もちらほらいた。

マスターまで残り9000BPへ

マスターまで残り4500BPに。
ここから恐らくディスカドラゴンにデッキ変更

そしてMasterへ...(22年12月頃)

12月に入り、シャドバ熱が上がってから約2ヶ月...

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁ‼️ついにシャドバマスターいったぞぉぉぉ‼️
こんな感じでした、マスターはシャドバ進めたネッ友も行っていなかったのでネッ友を越えてしまった...‼️大興奮‼️みたいな感じでした。

ついでにクロスオーバーもマスターに。

マスター記念にシャドバ繋がりたい再始動。
アンリミテッドはまだやっていないためBPは0

ついに最高ランクに...(22年12月頃)

シャドバを初めてから約半年間、当時は最高ランクまでやるわけないじゃーん!!なんて思っていた、だけどついに...

うおおおおおお‼️𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠‼️
グラマスきちゃぁぁぁぁぁ!!!!
これぐらい喜んでた記憶がありますww
だけどついに頂点にきた...っていう達成感がきて涙を流しましたw
ローテーションがグラマスに行った、ということは...?

アンリミ始動(22年12月頃)

はい、アンリミの時間がはじまってしまいました、始めたきっかけはローテがグラマスいったのが1番の理由でアンリミが気になっていたからです。

アンリミはハンドレスが強いみたいで慣れているので早速ハンドレスでプレイ。
この頃のハンドレスはドアマンナーフ後の闇街ある頃のハンドレスです。

恐らく当時使っていたハンドレス

まずプレイして思ったのが、ローテと結構違う点でした。
0コスカードがあるので当たり前ですが、びっくりしました、ローテで2tハンドレスは激上振れしないとできないのにアンリミではこうも易々と...みたいな感じです。
あとショーダウンデーモン強すぎ!!なにこれ!!ローテにくれー!!!!!
ここら辺からTwitterでシャドバ垢を作成(現在アカウントありません)

みのあファンボーイ(22年12月頃)

みのあっち😘😘😘

みのあファンボーイなのでランキングで並べて嬉しかった、てかBランク早いね...

あれ?様子がおかしいぞ...?(22年12月頃)

2位まできたとは...?

ヴァンプ1位?廃人?大丈夫そう?

1週間でハンドレス単騎でマスター(23年1月頃)

1週間でマスターいったらしいです彼。
語ることはないけど当時楽しくてずっとやってましたw

シャドバ初めてのチーム加入(23年1月頃)

ここら辺でシャドバチームに誘われたので加入‼️入ったチームは今も入ってるZodiacに加入しました!

Zod自己紹介欄

Zodiacに誘ってくれた我等がリーダーのささくれさん、感謝します🌝
チームに入ったことにより、他のZodメンバーとも初対面!さなさなさんどろさんリアさんとかもここで初めて知り合った。
みのあさんはZodに入る前から仲良くさせていただいてます、みのあファンボーイだから。

いいなと思ったら応援しよう!