音楽の嗜好〜小学生〜
年代別に書こうか?
と思ったけれど
小学生までは
たいした好みもなく、ただ聴いていただけなので
どんな音楽だったか
思い出してみる事にした。
年代別に覚えてる訳でもなかった。
ジグソーパズルのようだ。
こんな時、ネットで調べられるのが
かなり助かるし
思い込みもあったなぁと
改めて思う。
テレビっ子だったら
アニメの主題歌から入るだろう、音楽鑑賞。
または、一緒に歌う。
たぶん
小学校に通う前は、アニメオンリー。
しかも
何一つ覚えてない。
いや、覚えてた「ウルトラQ」
覚えて居る曲から残しておく事にしてみた。
・1967' 「帰って来たヨッパライ」
ザ・フォーク・クルセダース
・1968'「スワンの涙」
オックス(GS)
・1969'「アタックNo1」
アニメ主題歌
「ザ・モンキーズ・ショー」
・1970' 「パートリッジ・ファミリー」
ザ・モンキーズ・ショーとパートリッジ・ファミリーはもちろん、吹き替えだったけど
結構楽しみにしていた。
しかし
私1人で観ていた。
父は「面白いのか?」と不思議がっていたが、面白いから観てたのである。
そんな小学生だった。