
「ミウラさんの友達」益田ミリさん
図書館のスマホサイトで「予約ベスト」と言うメニューがあって
一般図書予約数が多くて自分好みらしい本を予約する事が多い。
好きな作家はいるけど、どうしても偏り気味になるので参考にしている。
ようやく図書館から「準備出来ました」メールが届いたので取りに行く。
ぱらぱらとめくったら
漫画だったー。
ちゃんと内容確認しないで予約してた。
読んでみると『わかるわかる』と言う内容。
私も友達が少なく(本当に少ない)
でも、困ってない。
学生の頃から(小学生の頃から)少ないので、「そう言うものなんだろう」と思っていたし
今もあまり考えは変わっていない。
高校生になってからは、1人で行動する事が多くなったのでいつも一緒の友達は必要なかった。
趣味の合う同級生も少ないから、1人で動く。
今風だと「おひとりさま」
珈琲飲むのも、食事するのも1人で出来る。