プレゼン大会でよいプレゼンについて考えた
1つ目のグループ
・内容がわかりやすく良かった
・制限時間があるので仕方ないが、発表が少し急ぎ足だったと思う
2つ目のグループ
・演出が凝っていて良かった
・音に声量が負けてしまっていて発表が聞きにくかった
3つ目のグループ
・まとめ方がうまく分かりやすかった
・声も大きく聞きやすかった
4つ目のグループ
・声が大きくて良かった
・面白みのある発表で聞きやすかった
5つ目のグループ
・スライドが見やすく良かった
・良い発表だっただけに時間切れだったのが残念、もっとしっかりまとめた方が良かった
6つ目のグループ
・声が大きく聞きやすかった
・内容をもっと濃くしたらもっと良かった
7つ目のグループ
・ペッパーについては全くわからなかったので、それでも理解できる発表をしていて良かった
・ペッパーに興味が持てる発表だったと思う
8つ目のグループ
・声が大きく良い発表だったと思う
・時間切れだったのが惜しかった
良いプレゼンをするために
・声をしっかり張る
・スライドの文字を大きめにする
・自分の意見を言う
これが重要だと思います
↓自分の作成したスライドはこちらです
https://docs.google.com/presentation/d/1h35XsEJx-6I4qmBuWmzoahSNkqVIk_TJnEtMrG-arWY/edit?usp=sharing