基本的な認識がずれているとコミュニケーションが取れない

話のついでにもう一個話すと、

先日ある女性が
「人って簡単には騙されませんよ」
という投稿をSNSでしていて、

その写真が
「私は騙されません!」
という、いかにもな顔をしていたので
世界観の統一うまいなー!すごいなー!と思って

「写真の顔の角度w」
ってコメントしたんですよ。

過去にも何回かコメントのやり取りしていた方で。

そうしたら
「どういうことです?」
と返事が来て。

「人は誤魔化したり
 騙したり出来るものではないよ!
 という雰囲気が伝わってくる写真ですね^^」 
と言ったら

「何が言いたいのですか?」
とまた返事が来て。

「え?この言葉そのままですが、
 不快でしたでしょうか?」
と答えたら

「w ← これは嘲笑ですよね。
 言葉そのままの意味には
 受け取れないのですが。」
と言われてしまったので
もう謝り倒しました。

「申し訳ありません。
 そのつもりはありません。」と。

w←これってあざわらう笑いなのかな?
私、初めて知ったんですけど。

相手と自分の基本的な認識がズレていると
変な誤解が生じるから良くないね。

本当に誤解の多い日でした。

いいなと思ったら応援しよう!