見出し画像

【アメリカ留学】大学生活のお話

アメリカに来て約1ヶ月が経ちました。日々の振り返りは別で記録しているので、ここでは大学生活の感想みたいなものをまとめていきます。

  1. 寮生活

  2. 食事

  3. 勉強

について書こうかな。

1.寮生活

UC Santa Cruzはレジデンシャルカレッジ制を採用しています。ほとんどの人がなにそれ状態だと思うので説明すると、大学の各エリアがカレッジとして名前がついていて、それぞれにテーマがあります(ユニバみたいな感じ??)。僕の住むcollege nineのテーマはinternational perspective。他にもself and philosophyがテーマのカレッジがあったりと、本当に全然違うテーマのカレッジが10個あります。基本的には2つのカレッジがペアみたいな感じで隣にあって交流も盛ん。要はハリーポッターをイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。住む場所の名前が〇〇カレッジっていうだけです。その中に△△ハウスや××ハウスがあったりと、細分化されています。

寮のタイプ

寮には2種類あります。レジデンスホールとアパートメント。レジデンスホールはよくイメージする典型的な寮。部屋に2段ベッドがあり複数人での共同生活で、トイレやシャワーはフロアで共有。1人部屋もある。キッチンはありません。アパートメントはマンションみたいな感じ。リビングとダイニングとキッチンがあり、その奥に各部屋があるタイプ。6人が住みます。部屋は1人部屋も2人部屋も3人部屋もあって、アパートメントは基本的には4LDKのマンションっていうとわかりやすいです。広い。

同じ3人部屋ならアパートメントの方がいいじゃないかと思うかもしれませんが、アパートメントの人はミールプランに入れません。つまり、基本は自炊してねって言うのがルール。もちろんお金を払えばダイニングホールには入れますが割高です。一方レジデンスホール組はミールプランが義務で、ほぼ毎食ダイニングホールに行きます。

3人部屋

僕はレジデンスホールの3人部屋に住んでいます。ルームメイトは1人はLA出身の中国系アメリカ人のフレッシュマン、18歳。ゲームデザイン専攻で部屋ではいつもパソコンでゲームをしています。もう1人はスペイン人の交換留学生。彼は親の仕事の関係で高校はシンガポールで過ごして、家族はスペインに戻り、大学はオランダのユトレヒト大学に通っているそうです。2人ともとても優しくて気配りできるいい人でよかったです。日本人と同じぐらい気配りできるルームメイトが揃って本当に安心しています。おかげで今のところ全く問題なく良好な関係を築いています。

男3人部屋

部屋を見た瞬間は1人部屋ではないことに絶望し、その狭さや気を使わないといけない息苦しさを想像して早速帰りたくなりましたが、むしろ今ではルームメイトがいないと寂しく感じ、無言でも気まずくなくなりました。完全に同居人です。

2.食事

正直これが一番の問題です。はっきり言って美味しくない。ダイニングホールのご飯は味付けも適当で脂っこい。さらに白ごはんは炊いているのではなく焼いて出すという暴挙。もちろん味噌汁もありません。最初の1週間は本当に食事が嫌であまり何も食べていませんでした。ふと鏡を見た瞬間に痩せていると自覚するぐらいには食べていませんでした。しかし慣れとは怖いもので、それ以降は何故かふつうに食べられるようになりました。絶対に美味しくなさそうなものを見分ける"選球眼"も身につき、それなりにダイニングホールライフを満喫しています。サラダバーとフルーツ、デザートが多くドリンク飲み放題なのはいいポイントです。

ある日の朝ごはん
いかにもアメリカらしいランチ

慣れたとは言いつつもやはり日本食は恋しいもの。最近日系スーパーで大量に日本食をゲットしたので満足です。やっぱり日本のものが一番美味しい。

3.勉強

大学の交換留学でアメリカ来ているため、本来の目的は勉強です。今までアメリカらしい暮らしや文化ばかりにフォーカスを当てて来ましたが、ちゃんと勉強もしています。

席の雰囲気

授業

アメリカの大学の授業は、1つのクラスに対して週に2回の講義と1回のディスカッションの合計3回で構成されています。そのために基本的には学期で3種類しか履修しません。狭く深くの考え方です。求められるリーディングの量が多く、毎週課題も出ます。これを3つこなすのはなかなかタフですが、図書館が深夜まで開いていたり、ラウンジが使えたりと勉強できる環境が整っていて、多くの学生が日々勉強しています。平日は授業と授業の合間は基本的には図書館か仮眠の生活です。留学生は遊んでいるように見えて意外と勉強も頑張っていたりします。要は楽しい部分だけしかインスタにあげないってことです(^^)

まとめ

1ヶ月経って、着いた当初とは比べ物にならないぐらい適応してきたと思います。寮生活や食事にも慣れて、勉強のペースも着々と掴み始めていて、いい感じです。でもまだまだ英語は聞き取れないし思ったことは言えないのが現状で、どうやって打破するか。最初と比べるとそれなりに成長はしていて、少人数の会話は問題なくこなせるようになってきたものの、大人数になると急に聞き取れなくなります。あとは店での会話。レジの店員の英語はえぐめです。カリフォルニアの英語はちょっと特殊なのでそれも英語が難しいと思う要因の1つではあるのですが、早くペラペラになれるように練習あるのみです。

意外と長くなりましたが、最後まで読んでくれてありがとうございます🙂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?