長編小説「きみがくれた」中‐57
「消失の街」
翌朝、いつものようにまだ暗いうちに外へ出ると、地面はすっかり乾いていた。
月見山を降りてアパートがあった空地へ戻って来ると、もうほとんど花が残っていないりんごの木の下にマーヤが立っていた。
緑の葉が風に揺れ、残り少ない薄ピンク色が舞っていく。
「やぁ」
いつもと変わらないその笑顔は、会うたびに幼なく、あどけない。
ふわりとなびくハチミツ色に透ける髪。
木洩れ日を白い頬に受け、こちらを見下ろす優しい瞳。
カラメル色に透き通った瞳は、けれどどこか淋しげに澄んでいた。
青いキャップに大き目の青いパーカー、デニムのズボン、そして今年も重そうなネイビーのリュックサックを背負い、登山用の茶色いブーツのズボンの裾はたるんでいた。
「ぼく、もう行かなくちゃ」
風の中であの日と同じ言葉が聴こえた。
今年マーヤが話してくれたのは、去年よりずっと少ない思い出だった。
今年マーヤは中学校へも行かなかった。
次に会う時、マーヤはどんな話をしてくれるだろう。
“僕がいない間、霧島を頼むよ”
そう言い残してマーヤがいなくなってから、もう何度この花は散っただろう。
最後の一片が風に舞う。
霧島、今年もまた、マーヤは行ってしまったよ。
◆
乾いた風が吹き始めた頃だった。
早朝、アパートの跡地へ行く道で、目の前の景色がいつもと違った。
りんごの木がない。
急いでその場所へ行ってみると、葉を落とした枝も、太い幹もそのまま地面に転がっていた。
それからしばらくの間、りんごの木はそこに放置されていた。
冷たい風が吹き始めた頃、そこは一面灰色に塗り固められた。
アパートが立っていた敷地は全て、りんごの木の僅かに残っていた根元も、毎年少しずつ数を増やしていたばあちゃんのスミレも、全部その下に埋まってしまった。
あの場所にも、もう何もない。
もう何も残っていない。
◆
まだ暗いうちに目が覚めて、いつもの朝を迎える。
重い体をゆっくりと起こし、固い手足を順番に伸ばす。
冷たい空気に身震いし、薄闇の中へ歩き始める。
枯葉が舞うハルニレ通りを降りながら、周囲を隈なく見渡してみる。
今朝も人影はひとつも見当たらない。
月見山までの道のりは以前よりもずっと長くなった。
途中で休む時間は日に日に増える。
山道はほとんど乾いた草に阻まれて、掻き分けるのにも苦労する。
やっと目的地に辿り着く頃には、太陽は既に高く昇っている。
ここだけは今も昔も何もない。
澄みきった空が広がる野原に、涼しい風が吹き渡る。
木々の葉音は山全体に響いていく。
時折突風が空高く吹き上がる。
風は山を鳴り渡り、山が空へ呼応する。
ここには今も昔も何もない。
疲れた体を静かに丸め、目を閉じる。
“きっともうすぐ行ってしまう”
あれからどのくらい経ったのだろう。
山を下り、アネモネに立ち寄ると、子供たちの姿は見えなかった。
店先の紫色の花は大半刈り取られ、中の天井に吊るされている。
懐かしい匂いに鼻を寄せていると、上から冴子の声がした。
「いらっしゃい、たまには上がって行ったら?」
ついさっきまでお客さんで“ごったがえしていた”けれど、ちょうど今途切れたところ。
亮介は10分前くらいに配達に出て、しばらく帰って来ない。
冴子は“まるで機械のように”手を動かしながら、短くそう説明した。
「あなた、ほんとにそれ好きね」
マスターの家の庭にもあるでしょう、どっちも絹子さんのお庭から分けてもらったの。
誰もいない店内で一人忙しそうに動き回る冴子を背に、見上げると目の前の通りの楓並木が延々と真っ赤に染まっていた。
暖かい部屋で目を覚ます。
暗い朝がいっそう暗くなる季節。
重い体を持ち上げ、部屋の外へ向かう。
廊下に漂う“夜コーヒー”の匂いはいつもと変わらない。
店へと降りる踏み台は高く、足を踏み出すのを躊躇する。
冷えた風に身を縮め、白く凍りつく地面を歩いて行く。
薄闇に鼻を寄せ、冷たい空気を掻き分けるように人影を探す。
エコマートの中はいつの間にか空っぽになっていた。
店員もいない。
何もない。
コンクリートに覆われたアパートの跡地も、今では“森に呑み込まれそうに”なっている。
りんごの木がどの辺りにあったのかも、もう分からない。
ばあちゃんの家があった場所も、周囲の景色に溶け込んだ。
看板は草に埋もれ、どこにも見当たらなくなった。
月見山への道のりは遥か遠く感じられる。
あの場所へ辿り着くまで何度も休み、空を見上げる。
重い身体を草の上に横たえて、動けるようになるのを待つ。
誰もいないこの場所で
会いたい人がどこにもいないこの街で
思い出の景色が消えていくこの街で
“僕がいない間、霧島を頼むよ”
マーヤがそう言い残してから、もうどのくらい経ったのだろう。