![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99792051/rectangle_large_type_2_73f1d51368e0c1867ae481a1a87bd9d4.png?width=1200)
Photo by
masumiyutaka
Bさんのことが心配です
仕事の同僚Bさんが最近やたらと「えらい(しんどい)」を連発するんです
確かにしんどい作業もあるので「えらい」って言葉が口に出る時もあるし、はたまた口癖のように「えらいわー」って言う人もいます
でも何か違う
一昨日、一緒に屋外作業をしていたのですが、その時の小休止の際に一言、「えらいわー、なんで最近こんなにえらいんやろ・・」と
この一言がすごく気がかりなのです
そして本日、別作業だったのですが昼休憩で顔を合わせたときに
「さっき、めっちゃえらかった・・・」
それほど疲れる作業ではないのですが
思わず聞いてしまいました
『どうしんどいん?肺が苦しいん?体がだるいん?』
「・・なんかえらい」
あまり根掘り葉掘り聞けません
このBさん、以前に頭が痛いと言っていたのでついでに聞きました
『前に頭痛い言うてたけど治ったん?』
「どないもない時もあるけどアカンわ」
医者に掛かったところで何もわかるはずもなし
どうしたもんでしょう
イベルメクチン?
グルタチオン?
重曹クエン酸?
ビタミン類?
何を勧めていいのかもわかりません
でも、お勧めを聞き入れてくれたとして、もし同じタイミングで後遺症が悪化したらBさんやBさん家族はどう思うでしょう
なんてことを考えたらもう何も言えません
我ながら情けないです
でもね
なんともならないけれどなんとかしたいのです
何をどのように伝えたらいいのでしょうか